もう11月も最後の日曜日。
ミニチュア制作に追われ遅れていたビオラの植え付けをしました。
昨日近くのホームセンターで迷いつつ購入した苗![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/07/a5cede09ca3e92363e224fdfc2c5f064.jpg)
ベランダの手摺のゼラニウムとペンタス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fd/0484c5db6528af0860bffeb01f9d63b8.jpg)
植え替えをしなかったゼラニウムは今が盛りに咲いています。
一方のペンタスは咲いてはいるものの、花はそろそろ終わりでしょうか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5f/2913e8d6ea894567a0dddc2270cf2e64.jpg)
昨年は1シーズン限りで冬越し出来ませんでしたが今年はどうかな。
プランターに植え付けたビオラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c3/7bf64e0776962eecaf9cb2fb8e83ce38.jpg)
寒色系が好きで毎年寂しい配色になるので、今年はMIX苗にしてみました。
傷んだ葉を全て取って貧相な夏越しのガーデンシクラメンを使って寄せ植えしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/34/71a1efa2d097816734d4dd3d45f95c5e.jpg)
変わり種のビオラも欲しかったのですが、良い状態の株が無く断念。
買い時逃しちゃったかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
吊鉢用のビオラも欲しいので園芸店の前を通った時は暫くは要チェックです。
ミニチュア制作に追われ遅れていたビオラの植え付けをしました。
昨日近くのホームセンターで迷いつつ購入した苗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/07/a5cede09ca3e92363e224fdfc2c5f064.jpg)
ベランダの手摺のゼラニウムとペンタス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f2/d2a97faf577da57b0b597c2dff30365d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ce/2e57e06773bbfc0e85e23491dc9056b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fd/0484c5db6528af0860bffeb01f9d63b8.jpg)
植え替えをしなかったゼラニウムは今が盛りに咲いています。
一方のペンタスは咲いてはいるものの、花はそろそろ終わりでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5f/2913e8d6ea894567a0dddc2270cf2e64.jpg)
昨年は1シーズン限りで冬越し出来ませんでしたが今年はどうかな。
プランターに植え付けたビオラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/57/ce994d7bcfec0111d93dc0009ababf15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c3/7bf64e0776962eecaf9cb2fb8e83ce38.jpg)
寒色系が好きで毎年寂しい配色になるので、今年はMIX苗にしてみました。
傷んだ葉を全て取って貧相な夏越しのガーデンシクラメンを使って寄せ植えしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/86/ab43586ee0debed166f6a946330f336a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/34/71a1efa2d097816734d4dd3d45f95c5e.jpg)
変わり種のビオラも欲しかったのですが、良い状態の株が無く断念。
買い時逃しちゃったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
吊鉢用のビオラも欲しいので園芸店の前を通った時は暫くは要チェックです。
私はてっきり春の花だと思っていました。
だから、今から植え付けと拝見してビックリしました。
北国は屋外でこれから咲く花は無くなるので
綺麗な彩りでベランダが飾られてる様子が羨ましいです
お花の扱いが上手なのですね
素敵なベランダです
こちらはパンジー・ビオラは10月頃から店頭に並び始め11月が植えつけに適していると言われています。
寒い地域とは違うと思っていましたけれど、植えつける時期は同じかなと!
言われてみればこれからの時期に外に置いたら凍みてしまいますよね。
寒さの違いを実感です。
そのかわり春本番の4月頃からはビオラやパンジーは徒長して病害虫多発し手入れが大変
aliceさんのお庭はその頃綺麗なお花が咲き始めるんでしょうね。
aliceさんの素敵なバラも楽しみにしています。