goo blog サービス終了のお知らせ 

私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

熱帯魚水槽、外部フィルター交換

2022年04月25日 | 熱帯魚
今日は晴れて気持ちの良い陽気です

暖かくなってきましたが、昨年の方が暖かくなるのが早かったのかミニバラは咲き始めていました

そしてベランダから見えるハゴロモジャスミンも 

昨年4月16日にはこんなに咲いていました

今年はまだチラホラ  香りもまだしませんね

でも今年ちょっと良いこと 

なんとマンションの味気ないケーブルにハゴロモジャスミンが巻き付いています

今年はさらに良い香りが広がりそうです🎶

今日10時前に待ちかねていた熱帯魚水槽の外部フィルターが到着!! 

 早速熱帯魚のお世話係が設置

以前と同じ機種なので簡単に交換できると説明書も読まずに作業していたのですがトラブル続きで12時過ぎ

 

なんとか水槽の下に無事設置出来ましたが、係の人は大変お疲れのようでした(^^;)

そんなことで遅い昼食

簡単にできるタラコの和風パスタ  

冷凍のイカそうめんもプラスしてタラコとイカの和風パスタに 

タラコパスタって誰が作っても美味しいかも(笑)

食後はニルギリクオリティーで一休み  ニルギリはレモンティーがよくあいます

今日のミニチュア 果肉を微妙に代えてメロン作り継続中 

まだ試作段階ですが表面の網目模様を針で描いて 

まだまだパーツ作りは続きます







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はミニバラがうどん粉病

2022年04月24日 | ガーデニング
昨日、熱帯魚水槽からカラカラカラと異音

水質管理に欠かせない外部フィルターが劣化しているようなので早速ネットで注文しました

水の流れは弱いけれどなんとか動いているから大丈夫かなと思っていたら、夜になり音がしなくなった

完全に壊れてしまいました

 

取りあえずエアレーションしておきます

明日なるべく早くフィルター交換出来ると良いのですが。。。

今日は雨がシトシト蒸し暑い

今年の春は寒暖差が大きくベランダのミニバラにうどん粉病大量発生 

薬剤散布は勿論、発生している箇所を酢水で洗い流したりしてみましたが今年のうどん粉病は手ごわい

蕾も膨らんできたのに  

今日はダメもとでパトリーゼを脱脂綿に含ませ患部アルコール消毒(^^;)

昨年うどん粉病に悩まされた紫陽花ダンスパーティーは今のところその気配はなく安心 

こんなに大きくなってきたのに蕾は2個だけ 

昨年大胆に剪定したせいかも(;´д`)トホホ

切り戻したビオラは綺麗に咲き揃って 

よく咲くすみれは切り戻さず最後まで楽しみましょう 

今日の昼食は焼きそば

大好きなにゃんにゃんさんのブログで日清焼そばを見て食べたくて食べたくて(笑) 

早速買ってきて貰った焼きそばを作りました 

家にあった春キャベツとサラダ用のエビ、小ネギを入れてみました 

スパイシーで美味しい~  2人で3袋は明らかに多すぎ、食べ過ぎて夕食近くなったのに胸やけ

胃薬飲もうかな







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺のEC「ロックステーキシャリアピン」満足ステーキ

2022年04月23日 | 食・レシピ
今日も暑くなりました

こんな日が続くなら早く夏服出さなくちゃ

ミニチュア制作はパーツ作り

何日か前からメロンを試作 

写真では分かり辛いけれど、果肉の色が全部違います(^^ゞ でもまだ納得の行く色が出せません(;´д`)

何度か試作したラズベリーは妥協して作り始めました 

試作しているうちに段々分何が良いのか分からなくなります

そんなことしているうちに夕食のお時間

昨夜は先日食べ損ねた俺のECから「ロックステーキ」…今回は忘れずに解凍しておきました(笑) 

低温調理されているので、家では表面を軽く焼くだけ 

小さく見えますが厚みがあるステーキで120gです

 春人参のグラッセとマッシュポテト、クレソンを添えて

しっとり柔らかいステーキでとっても美味

また食べたい!! でも大丈夫今回まとめ買いしてあと2回は食べられます(*´艸`*)

 やっぱり赤ワインが合いますね 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チルド麺「喜多方ざるラーメン」

2022年04月22日 | チルド麺
昨夜からの激しい雨は朝には上がり、暑い一日になりました

そろそろ冷たい麺の季節です

今日は喜多方ざるラーメンを昼食に頂きました 

 茹で卵、キュウリ、メンマ、のりをトッピング

シコシコ太麺、汁は冷やし中華っぽい?

冷やし中華とざるラーメンそれにつけ麺…違うようだけれど

 焼き豚が無かったので昨夜の筑前煮を添えて(*´艸`*)

ラベンダーも咲き始めましたが、蒸し暑さに耐えられるかしら。。。

 

猫の額のようなこんな狭いベランダに時々小鳥が姿を見せます

メジロやシジュウカラも!! 餌になるような物が無いのですぐに飛び去ってしまいますが(^^ゞ

洗濯物を取り込んでいる時、電線にとまる小鳥発見  燕?




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺のEC煮込み料理でレストラン気分

2022年04月21日 | 食・レシピ
今日もどんより曇り空

コロナにウクライナ。。。気が滅入るこの頃

友達とレストランでランチしてストレス発散も出来ないし(;´д`)

そんな事で久しぶりに俺のECオンラインショッピングでお買い物

昨日届いたので、早速夕食にステーキと思って先に付け合わせのキャロットラぺとマッシュポテトを作りました

いざステーキを出し説明書を読んでみたら「冷蔵庫で1晩解凍して…」Σ(゚д゚lll)ガーン

以前食べたことあるのにすっかり忘れていました

でも購入した商品の中に湯せんで直ぐに食べられるシチューがあったので急遽シチューに

仔羊のナヴァラン  

牛ホホ肉のシチュー  

付け合わせも付いているのでラぺとマッシュポテトは食材がダブってしまいました

 

ボリューミーな夕食を赤ワインと共に 

今夜はヘルシーな和食が良いかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする