私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

紅矢でランチ、Standard Productsでお買い物

2024年09月10日 | お出掛け

今日は晴れ!

近くに住む友人から誘われセンター南へ

売り場面積が広いダイソーやStandard Productsがあるのでいそいそとご一緒しました

先ずはランチ

駅の近くで目についた紅矢さんに入店

 開店したばかりなので好きな席に座れますね

ハンバーグがメインですが、私は「紅谷のまかないビーフシチュー」にしました

 

ご飯は大・中・小で選べます 大盛でも無料 ソフトドリンク付きで1000円はコスパ良いですね

さてお買い物。。。そしてそのあとはお茶をしながらお喋りです(*´艸`*)

夕方帰宅して早速Standard Productsで購入したパキラを植え付けました

 パキラも素焼きの鉢も300円

他には作業机の前の窓に飾るフェイクグリーン 

以前から気になっていた熊野筆(700)  

有名な熊野筆ですが、Standard Productsで販売されているのは環境に配慮した再生ポリエステル素材です

Standard Productsではお値段手頃なのにこだわりの商品が並びとても魅力的なお店✨

パキラを植え替え、植木に水遣りしていたとき、青い空に白い月が浮かんでいました

 

だんだん太ってきましたね  来週17日は中秋の名月です

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコのパスタ トマトとモッツアレラのカプレーゼ

2024年09月09日 | 食・レシピ

9月なのに30℃越えの夏日です

急な雷雨の予報も出ていました

青空も見えるのにパラパラと雨が降っている午後3時過ぎの空  

西の方角は雲の切れ間から光が漏れて  雨も降っています

 

きのう何食べた?

キノコの和風ペペロンチーノパスタ  黒舞茸・エリンギ・ベーコン・小松菜・小ねぎ

ニンニク・赤唐辛子、ヤマキのめんつゆで味付け  黒舞茸で色見は黒いけれど旨し

 生モッツアレラとトマトのカプレーゼ

 梨と生ハムのサラダ

 白ワインと共に

このくらいの量だと満腹で暫く苦しい(;´д`)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和栗バター虎焼きでティータイム

2024年09月08日 | スイーツ

昨日久しぶりのお月様

まだ少し明るい18時過ぎの空浮かぶ雲がピンク色に染まっていました 

もしかしたらお月様見えるかな? 西の方向に細いお月様

7日18:13  

そして8日、今日も暑い1日でした

昼食後の飲み物は、まだまだ冷たいアイスティー

亀屋万年堂の和栗バター虎焼きと共に

  茨城県産和栗を使用した栗餡とバタークリームを挟んだ期間限定

 栗の季節♡ 秋らしい和菓子ですね  でもいつもの小豆のほうがバター虎焼きには合うかな?

 

きのう何食べた?

前日のサンマに続き、昨夜は北海道産秋鮭です

 分厚い栃尾油揚げに信州の青唐辛子もろみとねぎをたっぷり挟んで焼いた1品&葱とチーズ

 和風が続いたので、今夜はパスタにしましょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細いサンマの塩焼き

2024年09月07日 | 食・レシピ

秋の気配は感じるものの、日中はやはり暑い

昼食はスーパーの総菜売り場で買ったお弁当

 チンゲン菜とイカのピリ辛丼…なかなか美味しい!

お米売り場ではお米が買えないなら、お弁当で白米を食べましょう(;^ω^)

米不足と言われていますが、1993年の米不足とはちょっと違う気がします

あの時はタイ米を緊急輸入 国産米が今以上に手に入らず市販のお弁当にもタイ米だったかも

その当時はお米屋さんで購入していたので、常連さんということで国産米が買えましたがタイ米と抱き合わせ販売(-_-;)

あの時は冷夏の影響、今回は猛暑

防衛費増額する前に食料自給率をあげてほしいものです

そんな中嬉しいニュース! 減少傾向だったサンマが今年は豊漁らしい

昨日の広告に「新物生サンマ入荷!」

そんなことで早速サンマを購入しましたが、細々サンマ

お値段は1匹250円から300円

焼きあがったものを細いお皿盛りつけて  昔だったら78円くらい?(^^;)

 あまりにも貧弱で、後で冷凍食品を一品付け足しました(笑)

もう少し太ったサンマが食べたいな(^^;)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポークソテー バルサミコソース

2024年09月06日 | 食・レシピ

日中はまだまだ暑いですが、夕方吹く風は涼しくやっぱり秋

今日の昼食はパクチーたっぷりトッピングしたフォー

 

ライムの代わりにスダチを絞ってみましたが、ちょっと違う?

久しぶりの暖かい麺 冷房の効いた部屋でも汗だく  食後は氷たっぷりアイスコーヒーでホット一息

 

きのう何食べた?

 ポークソテー バルサミコソース

バルサミコ酢で作るソースをかければレストラン風?(*´艸`*)

 白ワインと共に

今夜は旬のサンマです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする