goo blog サービス終了のお知らせ 

私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

ワンプレートおつまみと煮奴

2024年11月25日 | 食・レシピ

今日は晴れ!ぽかぽか陽気のなかスーパーへお買い物

昼食は惣菜売り場で買ったお弁当(;^ω^)

食後のコーヒータイム

ドリップで淹れたエメラルドマウンテンに合わせるのは昨日頂いた手土産のお菓子

 香ばしいゴーフルにチョコレートがサンドされたクッキアはコーヒーにピッタリ

昨日はコーヒーやお茶を飲み過ぎたので今日は1杯だけ(^^;)

 

きのう何食べた?

お腹が空いていない時はワンプレートおつまみ(*´艸`*)

 市販の厚切り焼き豚、ホタテのしぐれ煮・イワシ甘露煮金ごま包み

出来合いのものを並べただけ

 煮奴土鍋仕立て

  プレミアム・モルツと共に

そろそろ夕食 

今夜も手抜きか。。。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古米でも美味しい「ゆめぴりか 一粒の想い」

2024年11月24日 | 食・レシピ

今日も晴れて洗濯日和

夫は朝から趣味の集まりに出掛けたので、近所に住む友達をお誘い

コロナ前は定期的に「おうちで女子会」等していましたが、コロナ以降初めてのお客様かも

ランチは簡単にキノコとベーコンの和風パスタ&ミニサラダ 

 食後はおもたせのお菓子を頂いて楽しい時間を満喫

沢山笑ってお喋りして。。。あっという間に夕方です

夫も帰宅してそろそろ夕食ですが、コーヒーやお茶の飲み過ぎでお腹が全然空きません(^^;)

 

きのう何食べた?

白米をあまり食べない我が家なので、まだ古米が1袋残っています

そのお米は米騒動が起きる少し前に購入した北海道契約栽培米「ゆめぴりか 一粒の想い」

炊きあがって炊飯器を開けた瞬間お米の良い香り!

ゆめぴりかは何度も食したことがありますがどちらかというと柔らかめ?

「一粒の想い」は一粒一粒がもっちりして美味しい!!!

今までスーパーで買った比較的お手頃のゆめぴりかとは比べ物にならないくらい美味でした

そんな美味しいご飯に合わせたのは豚汁(^^;) 

肉がかぶってしまいましたが消費期限の鶏むね肉のソテー 

塩をしてフライパンでカリっと焼いた鶏むね肉にかけたのは今半のスダチ醤油「ステーキのタレ」 とっても合いました

ご飯のお供に佐藤水産「鮭ルイベ漬け」  

 ご飯のお供がいらないくらい白米が美味しい夕餉でした

古米でも美味しかったけれど。。。我が家では新米食べないうちに新米の時期が終わりそう(;^ω^)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手抜きの夕食 冷凍ピザ2種

2024年11月23日 | 食・レシピ

今日も晴れて風強し 洗濯物もスッキリ乾きました

家電が次から次へと壊れて買い替えしているこの頃ですが、今日はプリンターが。。。

 こんな表示が出て大慌て

とりあえず夫が色々調べて何とか使えるようになりました

 すでに10年…あっという間の10年です(^^;)

夫が年賀状の後に、買い替えようか?と

えっ!買い替えるなら「今でしょ!!」 年賀状印刷している最中故障したら大変ですよヽ(`Д´)ノ

だんだん少なくなっている年賀状ですが、今更手書きなんかできないですよね(^^;)

 

きのう何食べた?

冷凍ピザで手抜きの夕食

ダニエルズ「瀬戸内レモンとチキンのナポリピッツァ」 レモンが意外に合い美味

アルポルト監修「黒トリュフチーズピッツァ」  シンプルだけどトリュフが効いてる

 柿と生ハムのサラダを添えて

食べる食前気が付きました…鶏むね肉のサラダの予定だった

23日今日が消費期限の鶏むね肉  何作ろう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネオンテトラが仲間入り

2024年11月22日 | 熱帯魚

今日は朝から晴れて洗濯機フル稼働

ちょっと寝不足なんですが。。。

夜中の1:30頃 突然キッチンの方から「電池が切れました!」

結構大きな音量に思わず飛び起き

キッチンを見渡しても何処から発せられたかわかりません

暫くすると定期的にピッピッと音が。。。

発生源は熱感知器でした

取付からすでに10年経過して電池切れ…それにしても突然の「電池切れました!」には本当に驚かされました

早速電池をネット注文

ネットは本当に便利ですね

先日購入した水草やガラス水槽それに熱帯魚までネット購入

綺麗になった水槽にネオンテトラとヤマトヌマエビが昨日仲間入りしたのですが。。。

朝水槽を見たらエビちゃんがほぼ全滅  水槽担当の夫は慎重に水あわせをして入れているんですが残念

今のところネオンテトラは元気にスイスイ泳いでいます 

  

本日の昼食はこの時期度々登場する鍋焼きうどん

 舞茸天・仙台麩・白菜・ねぎ・水菜に卵をトッピング

具沢山なので冷凍うどん1玉でお腹がいっぱいになりますね

そんなことで食後のコーヒータイムも無し(^^;)

11月も下旬に入り断捨離を少しずつ再開

今年も作業部屋で活躍してくれた冷風扇やキャリーカートを粗大ごみに出しました

押し入れに入っていたビデオテープも処分 

そんなことをしているうちに外は真っ暗…まだ5時なのに

今夜はISETANで届いた冷凍ピザで手抜きしましょう(´∀`*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

具沢山ミネストローネにスモークサーモンサラダを添えて

2024年11月21日 | 食・レシピ

今日も雨が降ったり止んだりの天気

町田までお買い物

ササっと買い物し、お昼のお弁当を買って帰宅

いつも同じになってしまうので、今回は神田明神下「みやび」にしてみました

 

季節柄マツタケご飯…薄い薄いマツタケで香りも味も感じられませんでした(;^ω^)

 

きのう何食べた?

我が家では時々?ワインを飲むので、なくてはならないワインオープナー

ずっと昔に買ったオープナーはとても開けやすく長い間活躍してくれましたが、だいぶ前に壊れてしまいました

それでも補修して使い続けていました(笑)   

ちなみにフォイルカッターも付いていましたがそれはさすがに修復不可能(^^;)

先日生協の広告にワインオープナーお手頃価格で販売されていたので購入 

フォイルカッター・オープナー・ストッパーも付いています!  早速ワインを開けてみました

簡単に開けられてお値段以上の買い物! 耐久性はいかに

そんなことでワインに合う献立

 野菜のほかにレッドキドニーやコンキリエも入れて具沢山!

サラダ  レタス2種、アボカド、スモークサーモン、紫玉ねぎ

さあ今夜は何を作りましょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする