![にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ](http://local.blogmura.com/aomori/img/aomori88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3021_1.gif)
いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/48/9a897837af58dc04b2b6f31938e8e855.jpg)
大野屋食堂
八戸市は鮫駅の近くにあり、去年の東日本大震災の時に奇跡的に津波の被害を受けずにすんだお店なんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
コチラのお店は数多くのブロガーさんからも絶賛されており、サファイアさん・さくらさん・OHAMAROさん・シドさん・どんさんなどの紹介記事も参考にしてみると良いかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6b/673293c22073dd117ed54cc4fc848da5.jpg)
っと言った所でコチラがメニューになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
※さくらさんの所から御拝借
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ラーメンと卵丼の2種類のみという事で、もちろんラーメンを注文です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b1/d59aad33ce37b4a8963318b9e0fdbb91.jpg)
ラーメン 500円
鶏ガラと煮干しを使ったラーメンなんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
実にシンプルなんですが、あっさりした味わいの中にも絶妙な旨味が感じられるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
ラーメンの具材はシンプルに、ナルト、メンマ、海苔、ネギ、そしてチャーシューでして、スープの表面には鶏油が使われているようで最後まで熱々で頂けるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a7/4affc9ec70a40fded9e177d49d9f70ee.jpg)
※コチラの画像もさくらさんより拝借
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
コチラのスープには細縮れ麺が使用されており、プリプリっとした弾力の麺はスープとの絡みも◎
旨味がぎっしり詰まっているので、美味いという言葉だけで充分なのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
そしてこのお店の雰囲気、人や場所全てが余韻として残るそんなお店でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
大野屋食堂の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓
営業時間:11時~16時(スープ切れにて終了)
定休日:日曜日
![にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ](http://local.blogmura.com/aomori/img/aomori88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3021_1.gif)
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。