![にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ](http://local.blogmura.com/aomori/img/aomori88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3021_1.gif)
いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
2011年3月11日の東日本大震災から1年。
30万人以上が避難生活を強いられ、家族が離れ離れになった方々3割、仕事を失ったままの方も数多く、激震・津波に加え原発事故も復興を困難にさせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b6/9116fa23ee6d446fe2b079910a28969f.jpg)
去年の今日は大震災の後に夜勤の業務があり、弟は北海道に、母親は家に一人残り、父親は出張で仙台市内にいたんですよね。そんな中、裕ちゃんは職場でランタンを使いながらお爺ちゃんお婆ちゃんの側に寄り添い不安な一夜を過ごし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/c86f175523d095cbdf59906a35a241ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ae/d13ac449edac12b2eacb734162e8d2ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/02/085ee2b83eb985055e9dc11a43dae02c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/00/6b5c056673beda19d7fd216599d2ae10.jpg)
あの出来事は今でも思い出すし、マスコミなどからの映像には恐怖を覚え、また自分の直ぐそこで起きていた事や津波の爪痕を見ただけで震えました。
この出来事は生涯忘れる事が出来ないと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8d/992a1f6bfc481dff713ac2a685e9a8f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/a2b9681759554eedb9aeee4a7bec6053.jpg)
あれから1年。
復興は殆ど進んでないのが現状ですし、あとどれくらいの期間がかかるのか分からないですけど、自分の出来る事から少しずつやっていきたいと思います。
山の上から撮った写真に、色んな思い・願いを込めたいと思います。
![にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ](http://local.blogmura.com/aomori/img/aomori88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3021_1.gif)
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。