暑さと、一転して天候不順の8月も終わり、我が家の電気使用量がでた。
8月6日~9月3日間で、163kwhであった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
ちなみに昨年は、同期間で、209kwhであったから、46kwhの削減![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
原因はなんだろう?やはり8月下旬の涼しさであろうか?
8月下旬は、ほとんどエアコン使ってないからな
。
昨年との違いをまとめてみた。
扇風機40w → 手作りソーラーファン・電気使用量ゼロ
夜間の部屋の照明10w → ソーラーライト4個・電気使用量ゼロ
オーディオ27w → ソーラーパネルまたは充電池、電気使用量ゼロ
オーディオに関しては、昨年もあまり使ってないから影響はほとんどないな。
以外に、扇風機が大きいかもしれない。エアコンの代わりに毎年大活躍だから。
とにもかくにも、トータルで削減できたことはうれしい
。
7月の増加分を取り戻せた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
8月6日~9月3日間で、163kwhであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
ちなみに昨年は、同期間で、209kwhであったから、46kwhの削減
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
原因はなんだろう?やはり8月下旬の涼しさであろうか?
8月下旬は、ほとんどエアコン使ってないからな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
昨年との違いをまとめてみた。
扇風機40w → 手作りソーラーファン・電気使用量ゼロ
夜間の部屋の照明10w → ソーラーライト4個・電気使用量ゼロ
オーディオ27w → ソーラーパネルまたは充電池、電気使用量ゼロ
オーディオに関しては、昨年もあまり使ってないから影響はほとんどないな。
以外に、扇風機が大きいかもしれない。エアコンの代わりに毎年大活躍だから。
とにもかくにも、トータルで削減できたことはうれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
7月の増加分を取り戻せた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)