趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

ガス代対策

2008年12月07日 15時30分24秒 | ガスについて
今日は天気いいから朝から電池の充電そして洗濯

電気代の節約には成功したが、ガスを先月30㎥も使用してしまった。

これは緊急事態である!!今まで、20立方メートルそこそこだったのに・・。

原因は何か?  

分析の結果、①電気ポットを使用しないから、お湯を沸かす回数が増えた。
            ↓
これは、石油ストーブ投入で解決済み。

②皿洗いに瞬間湯沸かし器を使用している。
            ↓
この時期水で洗うのは無理。これはどうしようもない。

③子供が夜遅くの入浴している。
 これが、主な原因である事が判明。
            ↓
そこで、保温シートを買いにホームセンターへ出かけたら、バスパが

処分品で、4980円で売られていたから、思い切って購入した。

さらに、湯船の周りにもアルミシートを貼ってみた。
これで保温性が上がるはずだが・・・・。

来月、ガス代に良い結果が表れるといいのだが・・・

ではまた
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする