今日は午前中はいい天気だった
。これからホントに下り坂になるのか?と思わせる程のいい天気。
そんな清々しい気分もマナーの悪い親子にぶち壊された
。
の部屋の前には、小さな公園がある。時々子供が遊びに来るのだが・・・。
当然、ネットも囲いも無い公園だ。当然球技は禁止だし、転がったボールの先には自転車置き場もあるし、住民のおんぼろ倉庫もある。
そんな場所で、こともあろうにサッカーボールを蹴りあっている親子がいた。
ま、天気もいいし、仕方ないな・・・と、暖かい目で眺めていたら、小学生位の子供が、自転車置き場めがけてボールを蹴り始めるではないか
。
そこには、私のおんぼろ自転車が・・・当然弾んだボールがぶつかってもお構いなし。
さらには、若い親が、住民の倉庫の壁めがけてボールを蹴り始めたではないか
。壁だけでは無いドアにも蹴り当てている
。
怒りは頂点に達して、思わず注意に向かった。
なんと相手は・・・外人。少し離れた棟に住んでいるとの事だが。
フィリピン人だと彼は答えた。全くマナーがわかっていない。
近くに公園は何箇所もある。すべて歩いて10分以内の所だ。
日本語は少ししかわからないと言っていたので(ほんとかどうか不明、子供は日本語なんだが・・・。)英語で説明してやった
。
ごめんなさい。ありがとうとう。と言っていたが、誠意の微塵も感じなかった。
「うるせー親父だ!」位しか思っていないだろう。
何故広い公園でサッカーしないのか?とたずねたら、ここで子供がしたいと言うからと・・・。
うーん。あんたいくつの親?と思ってしまった。
親が、率先して、物置のドアにボールを蹴ってたらあかんでしょう?
あんたが、ドア壊したらあんたが修理するんだよと当たり前の事を話してやった。
そんな単純な事が示せない外国人の親に、子育て支援をするんですよ。
これが現実だ。
支援の前に、教育。徹底したマナー教育が必要。日本人の親も同じだ。
最低限、最低限のマナーが守れなかったり、理解ができない。
もはや、この国の未来は、私には見えない。

そんな清々しい気分もマナーの悪い親子にぶち壊された


当然、ネットも囲いも無い公園だ。当然球技は禁止だし、転がったボールの先には自転車置き場もあるし、住民のおんぼろ倉庫もある。
そんな場所で、こともあろうにサッカーボールを蹴りあっている親子がいた。
ま、天気もいいし、仕方ないな・・・と、暖かい目で眺めていたら、小学生位の子供が、自転車置き場めがけてボールを蹴り始めるではないか

そこには、私のおんぼろ自転車が・・・当然弾んだボールがぶつかってもお構いなし。
さらには、若い親が、住民の倉庫の壁めがけてボールを蹴り始めたではないか


怒りは頂点に達して、思わず注意に向かった。
なんと相手は・・・外人。少し離れた棟に住んでいるとの事だが。
フィリピン人だと彼は答えた。全くマナーがわかっていない。
近くに公園は何箇所もある。すべて歩いて10分以内の所だ。
日本語は少ししかわからないと言っていたので(ほんとかどうか不明、子供は日本語なんだが・・・。)英語で説明してやった

ごめんなさい。ありがとうとう。と言っていたが、誠意の微塵も感じなかった。
「うるせー親父だ!」位しか思っていないだろう。
何故広い公園でサッカーしないのか?とたずねたら、ここで子供がしたいと言うからと・・・。
うーん。あんたいくつの親?と思ってしまった。
親が、率先して、物置のドアにボールを蹴ってたらあかんでしょう?
あんたが、ドア壊したらあんたが修理するんだよと当たり前の事を話してやった。
そんな単純な事が示せない外国人の親に、子育て支援をするんですよ。
これが現実だ。
支援の前に、教育。徹底したマナー教育が必要。日本人の親も同じだ。
最低限、最低限のマナーが守れなかったり、理解ができない。
もはや、この国の未来は、私には見えない。