こんないい天気なのに我家は引きこもりです。ま、子供が2人ともテスト前だから仕方ないか・・・。
昨日いつものようにスーパーへ買出しに出かけましたが(ポイントが倍増デーなので)、
今日の夕飯は焼きそばにしようと思って麺はいつもの値段なのですが、キャベツが・・・
1玉398円です
。
キャベツ抜きの焼きそばなど、豆腐の入ってない味噌汁みたいなもんで、味気ないというかなんと言うか・・・。
なんだか今日は、首が痛いし(急激な温度変化のある日はいつもの事だが)、遠くでめまいが起こりそうな予感がする。
これも持病だからシャーないと諦めています。起きる事は起きる。ただ、仕事してないから、職場の方に迷惑をかける事はない。家族には迷惑がかかりますがね・・・。
「ずっとプーのくせに
」
メニエールらしいですが、よくわからんからメニエールなんですよ。処方される薬もめまい止めと吐き気止め。酷ければ点滴。それで、治まればおしまいです。根本原因など分かりません。年に数回必ずおきる。これもお約束です。
突発性頻脈とメニエールの症状は
(私)の年中行事みたいなもんですわ。
それに、事故による後遺症と若いときに受けた手術の後遺症がアドオンされているだけの事。そう言えば、大腸のなんたら症候群もあったな・・・。
ま、すべてが相互作用して、家の中の家事をこなしているなら別段人に迷惑かける事もないし、(家族は迷惑かもしれないが)何とか生きている訳です。
仕事してたら厄介者扱いで、早く辞めてくれないかな・・・首に出来ないし・・・と思われるだけですわ。
なんどか、迷惑をかけて自分から辞めた会社はたくさんあります。こんな体ともう40年位付き合ってますから、自分で良くわかる。
兎に角今の季節急激に変化しています。目に見える事象だけではありません。
この天気に騙されないで下さい。思った以上に、環境は激変しています。
ただ、こうなった原因がどこにあるかしっかり考えるべきではないでしょうか。
は思います。行為者はその行為をしない人の分まで責任を負うのです。
自然は今までだまって見ていました。なるべくしてすべてなるのです。
料理を作って、甘すぎたら塩を入れます。今度は辛すぎたら、砂糖を入れます。また、甘すぎたので塩を入れます。何度か繰り返していると、ある時、飽和してどうにもならなくなります。その料理は食べられなくなります。捨てるしかない。
始めからやり直しです。さじ加減一つ。
「行為者はその行為をしない人の分まで責任を負うのです。」
さてと、動けるようになったら、安いキャベツを探しに自転車で出かけるか・・・。
昨日いつものようにスーパーへ買出しに出かけましたが(ポイントが倍増デーなので)、
今日の夕飯は焼きそばにしようと思って麺はいつもの値段なのですが、キャベツが・・・
1玉398円です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
キャベツ抜きの焼きそばなど、豆腐の入ってない味噌汁みたいなもんで、味気ないというかなんと言うか・・・。
なんだか今日は、首が痛いし(急激な温度変化のある日はいつもの事だが)、遠くでめまいが起こりそうな予感がする。
これも持病だからシャーないと諦めています。起きる事は起きる。ただ、仕事してないから、職場の方に迷惑をかける事はない。家族には迷惑がかかりますがね・・・。
「ずっとプーのくせに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
メニエールらしいですが、よくわからんからメニエールなんですよ。処方される薬もめまい止めと吐き気止め。酷ければ点滴。それで、治まればおしまいです。根本原因など分かりません。年に数回必ずおきる。これもお約束です。
突発性頻脈とメニエールの症状は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
それに、事故による後遺症と若いときに受けた手術の後遺症がアドオンされているだけの事。そう言えば、大腸のなんたら症候群もあったな・・・。
ま、すべてが相互作用して、家の中の家事をこなしているなら別段人に迷惑かける事もないし、(家族は迷惑かもしれないが)何とか生きている訳です。
仕事してたら厄介者扱いで、早く辞めてくれないかな・・・首に出来ないし・・・と思われるだけですわ。
なんどか、迷惑をかけて自分から辞めた会社はたくさんあります。こんな体ともう40年位付き合ってますから、自分で良くわかる。
兎に角今の季節急激に変化しています。目に見える事象だけではありません。
この天気に騙されないで下さい。思った以上に、環境は激変しています。
ただ、こうなった原因がどこにあるかしっかり考えるべきではないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
自然は今までだまって見ていました。なるべくしてすべてなるのです。
料理を作って、甘すぎたら塩を入れます。今度は辛すぎたら、砂糖を入れます。また、甘すぎたので塩を入れます。何度か繰り返していると、ある時、飽和してどうにもならなくなります。その料理は食べられなくなります。捨てるしかない。
始めからやり直しです。さじ加減一つ。
「行為者はその行為をしない人の分まで責任を負うのです。」
さてと、動けるようになったら、安いキャベツを探しに自転車で出かけるか・・・。