goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

厳しい寒さ続く

2014年12月15日 11時21分14秒 | 環境に関する話題
戦後最低の投票率とか言われた選挙が終わりました。僕は期日前投票に暖かい日に出かけた感じでは、次から次へと投票に見えていたような気がしますけどね。本番の日よりも混んでいたとも聞きますが・・・どこまで正確に反映されているのでしょうね。

さて、過去記事でも予測した通りに寒さが厳しかった・・・。でも、の生息地は雪にならなくて冷たい雨となりました。おそらく南から暖かい気流の流れ込みが早かったのでしょうね。

気象庁も明日・明後日の寒気の南下に関してかなり注意を促しています。今日の昼間の暖かさとの落差が激しいからでしょうね。かなりの寒暖差になると思います。その寒暖さの為に安物の柔軟剤が固まるくらいですからね。←昨日の記事です。

今週のおおまかな傾向です。火曜~木曜は天気予報でもしきりに言ってますね。

金曜は久しぶりの晴れ間のようですが寒いです。気温は上がりません。木曜日までの寒気の影響が残りそうです。

土曜日・・・西日本の太平洋側から雨です。太平洋側からの雨なので比較的暖かい雨になりそうです。

北陸方面は何故か雨雲が張り付いてます。

土曜日・日曜日・・・晴れそうです。でもやっぱり寒い。冬だから当たり前かなぁ・・・暖冬では無いです。

そして、月曜日の夜からまた雨です。今の所、昼間は晴れそうですが、雨の日と月曜日パターンの復活か?

現在素人でも眺められるデータによれば、比較的暖かなクリスマスの夜になりそうです。去年とかのようにホワイトクリスマスになる傾向は現時点ではデータに見受けられません。

突然に急激な北極振動が発生したらわかりませんけどね。おおまかな傾向です。

皆さんの今お住まいの地域は、お住まいの地域の地形や気流の影響を大きく受けますので、個々にデータを分析される事をお勧めします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする