台風12号に伴う雨雲の影響で風が強く、気温は30度くらいでしたが、湿気が・・・。ジメジメ感満載な1日でした。
朝方に小さな菜園の手入れを済ませ、午後からは岐阜県と愛知県・長野県の県境をドライブ。あいにくの天気でしたが、雨は降ってなかったぁ。
毎年出かける売木村へ。この夏のトウモロコシはとても甘くておいしかったようで、既に終了。でも、今日入荷したという遅く植えたというトウモロコシをゲット。
この夏は頂き物のトウモロコシを口にする事が多かったですが、この売木村のトウモロコシ、メチャクチャ甘かったです。実は先週頂いて、あまりにも美味しかったので運が良ければ?と思って出かけたのですが今年は完売だそうです。
さて、人里離れた山間では秋が進んでます。153号線沿いではところどころコスモスの花が見頃を迎えそうです。
町へ戻れば、どこが秋が近いの?という感じですけどね。
また友人の休みと、天気が旨く合えば出かけたいものです。
話し変わって、台風12号通過後も次の台風??たぶん台風モドキが木曜以降に東海地方にもかなりの影響をもたらしそうです・・・。
次から次へと・・・やっぱりあたり年なんでしょうかね?
朝方に小さな菜園の手入れを済ませ、午後からは岐阜県と愛知県・長野県の県境をドライブ。あいにくの天気でしたが、雨は降ってなかったぁ。
毎年出かける売木村へ。この夏のトウモロコシはとても甘くておいしかったようで、既に終了。でも、今日入荷したという遅く植えたというトウモロコシをゲット。
この夏は頂き物のトウモロコシを口にする事が多かったですが、この売木村のトウモロコシ、メチャクチャ甘かったです。実は先週頂いて、あまりにも美味しかったので運が良ければ?と思って出かけたのですが今年は完売だそうです。
さて、人里離れた山間では秋が進んでます。153号線沿いではところどころコスモスの花が見頃を迎えそうです。
町へ戻れば、どこが秋が近いの?という感じですけどね。
また友人の休みと、天気が旨く合えば出かけたいものです。
話し変わって、台風12号通過後も次の台風??たぶん台風モドキが木曜以降に東海地方にもかなりの影響をもたらしそうです・・・。
次から次へと・・・やっぱりあたり年なんでしょうかね?