いきなりムシムシの当地です。あの強烈な大陸の寒気はどこへ行ったんだ
?
ふーむ・・・データ的には、寒気よりも太平洋高気圧の張り出しが強くなったようです。
確か昨日貴重な晴れ間?とか言ってたな・・・ほとんど雲に覆われてるんですけどw。
やはり部屋干しですな・・・。
昨日までの雨で溜まりに溜まってる湿気が1日でなくなるわけないわなぁ・・・。
?また来週の月曜日は雨?? なんかもー雨の月曜日確定だな。
太陽が顔を出せば、梅雨みたいな暑さだし、雲が張り出せば暴雨ってか・・・参った、参った。
気象予報士の森さんも、気象庁が高温注意情報を出したといってましたよ。
10月1日~10日だそうです。
ぐずついた天気が継続して、おまけに暑さがアドオンされるようです。
すがすがしい秋晴れって・・・ほとんど無いと覚悟した方が良いのかも・・・。
庶民は誰も少しも歓迎していない物価指数2%アップなどを目指している間は、自然環境は荒れまくるでしょうね。
机上の理屈通りには自然界は行かんですよ。
5つのプレートがひしめき合う特殊な位置に日本は乗っかっているのですから
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
ふーむ・・・データ的には、寒気よりも太平洋高気圧の張り出しが強くなったようです。
確か昨日貴重な晴れ間?とか言ってたな・・・ほとんど雲に覆われてるんですけどw。
やはり部屋干しですな・・・。
昨日までの雨で溜まりに溜まってる湿気が1日でなくなるわけないわなぁ・・・。
?また来週の月曜日は雨?? なんかもー雨の月曜日確定だな。
太陽が顔を出せば、梅雨みたいな暑さだし、雲が張り出せば暴雨ってか・・・参った、参った。
気象予報士の森さんも、気象庁が高温注意情報を出したといってましたよ。
10月1日~10日だそうです。
ぐずついた天気が継続して、おまけに暑さがアドオンされるようです。
すがすがしい秋晴れって・・・ほとんど無いと覚悟した方が良いのかも・・・。
庶民は誰も少しも歓迎していない物価指数2%アップなどを目指している間は、自然環境は荒れまくるでしょうね。
机上の理屈通りには自然界は行かんですよ。
5つのプレートがひしめき合う特殊な位置に日本は乗っかっているのですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)