朝と夜は冷え込む当地です。12月としては冷え込みますね。季節感が無いまま師走突入ですな。
やっぱり秋ってあったかなぁ~?そう感じるのは僕だけ?
さて、今日はパソコンの話です。定例(実質2017年最後のセキュリティー)パッチのインストールを終え、パソコン内部の清掃も終えて、起動も元通になったのでシャットダウン。
最終回のTVドラマ(唯一面白いと感じるTVです)でも見ようかと、テレビのスイッチを入れるも反応が無い・・・。
え?
滅多に見ないのにこの大事な時にどした? まーね、そんな事もあろうかと録画予約はしてありますけどねw。
でも不思議。このTV毎年この時期になると電源が入らなくなる。「僕TV見ないんで」とばかりに普段はコンセントから抜いてありますがね。見たいときにコンセントを挿して見るんですが、その見たいときに見れない・・・。
前回もそうでしたが、今回もコンセント挿して2時間くらい放置すると何故か復活する。昔のブラウン管TVじゃーあるまいし・・・。でも、事実です。
おかしな時は電源ランプ(LED)さえも点灯しない。どうなっているんだか? 強制地デジ移行の時に買ったTVですけどね。 今も正常に動いてるからよしとしましょ。
本題はこれから、TVが見えないんで、一応ただ繋がっている線を抜き挿ししながらあーでもない、こーでもないと奮闘していたらば、今度は知り合いから「パソコンでとあるサイトを閲覧していたら、突然、windowsのドライバーが期限切れ至急うんぬんというポップアップが現れて、Xして閉じても何度も立ち上がって来るので強制終了をした」との連絡があり、新手の詐欺か?と思って検索したらけっこう出回っているみたいで・・・。
知り合いには「僕は経験した事ないんで~」と対処が書いてあるサイトを連絡して、その件は終了。
今朝・・・「僕は経験した事ないんで~」などと気安くメールしたからかどうかわかりませんが、僕のパソコンにも突然来ました
ホント経験した事がなかったので、チトびっくり
です。一番信頼しているパソコン君にきましたから・・・。
あーあ・・。
すべてのポップアップをブロックしたならば、どのサイトも見えたものじゃー無いので、その辺りの脆弱性を突いた作戦でしょうね。
ログ記録をしていればよかったのですが、ちょうどウイルス対策ソフトをアップグレードしたばかりだったんで、記録していなかったので詳細は不明。
皆様も慌てずにブラウザを強制終了するなどして対処して下さい。
やっぱり秋ってあったかなぁ~?そう感じるのは僕だけ?
さて、今日はパソコンの話です。定例(実質2017年最後のセキュリティー)パッチのインストールを終え、パソコン内部の清掃も終えて、起動も元通になったのでシャットダウン。
最終回のTVドラマ(唯一面白いと感じるTVです)でも見ようかと、テレビのスイッチを入れるも反応が無い・・・。
え?

でも不思議。このTV毎年この時期になると電源が入らなくなる。「僕TV見ないんで」とばかりに普段はコンセントから抜いてありますがね。見たいときにコンセントを挿して見るんですが、その見たいときに見れない・・・。
前回もそうでしたが、今回もコンセント挿して2時間くらい放置すると何故か復活する。昔のブラウン管TVじゃーあるまいし・・・。でも、事実です。
おかしな時は電源ランプ(LED)さえも点灯しない。どうなっているんだか? 強制地デジ移行の時に買ったTVですけどね。 今も正常に動いてるからよしとしましょ。
本題はこれから、TVが見えないんで、一応ただ繋がっている線を抜き挿ししながらあーでもない、こーでもないと奮闘していたらば、今度は知り合いから「パソコンでとあるサイトを閲覧していたら、突然、windowsのドライバーが期限切れ至急うんぬんというポップアップが現れて、Xして閉じても何度も立ち上がって来るので強制終了をした」との連絡があり、新手の詐欺か?と思って検索したらけっこう出回っているみたいで・・・。
知り合いには「僕は経験した事ないんで~」と対処が書いてあるサイトを連絡して、その件は終了。
今朝・・・「僕は経験した事ないんで~」などと気安くメールしたからかどうかわかりませんが、僕のパソコンにも突然来ました

ホント経験した事がなかったので、チトびっくり

あーあ・・。
すべてのポップアップをブロックしたならば、どのサイトも見えたものじゃー無いので、その辺りの脆弱性を突いた作戦でしょうね。
ログ記録をしていればよかったのですが、ちょうどウイルス対策ソフトをアップグレードしたばかりだったんで、記録していなかったので詳細は不明。
皆様も慌てずにブラウザを強制終了するなどして対処して下さい。