暑っつ・・・ 今日は何日? 6月5日。旧暦ではまだ4月29日。室内でこの時間、西日が当たる部屋は30℃ありますよ。朝は風が冷たくて長袖着たのに・・・ごめんなさい。もーわけがわからない。
でもって、数字の語呂合わせ的には、456です。2024年6月5日。 パソコンのカレンダーは、日にちが真ん中に来るんで、456とも読めます。
気が付けば、明日はR6年6月6日ではありませんか 旧暦では5月1日。 ちなみに旧暦の6月6日は7月11日となります。何も共通点無いな・・・。2026年6月6日ってのもあります。旧暦ではいつになるんだろう?
いや 6月6日も7月11日も木曜日(2024年)。
何故か雷注意と気ました。
木曜日の語源からすると⚡は注意なのかなぁ~。
まーね、3日の夜も何も無かったし・・・いや、久しぶりの眩暈で大変だったなそういえば・・・。あとは、不仲な人同士の揉め事が再発したな。話を聞いたなぁ・・・。
太陽活動は、大きな活動エリアが今週には地球方面から去って行きますが、元気な太陽さんです。次の活発な活動エリアが西端に現れて来ましたね。
一部噂では、666 ⇒ 大地震なんて言われてますけど、もーオオカミ少年ですから、何も無いと思いますよ。でも、ヒントは書いたのでね。 それでなくとも落雷が最近多いですからね。このクソ暑いのに、電気止まったらそれはそれで大事だ! 僕は金無いから、扇風機で我慢我慢(充電式のね)。
おおいなる自然の恵みに感謝。 今日に感謝。