国民生活白書から

2007年09月28日 11時58分42秒 | その他
まず地域のつながりの変化につぃいて近隣関係をみていこう。
At first, we see the relationship among the people in the neighborhood in relation to the change of community bond.

近所付き合いをどの程度しているか尋ねた結果を見ると、「親しく付き合っている」が75年には52.8%と半数を超えていたが、97年には42.3%に下落している。
Asked how much they associate with the people in their neighborhood, 52.8 %, more than half the respondents, said " they associate friendly with them" in 1975, but the figure declined in 1997 at 42.3 %.

一方、「あまり付き合っていない」が同じ時期に11.8%から16.7%に高まるなど、近隣関係の希薄化が見て取れる。
As ,on the other hand, during the same period, the ratio who replied "do not associate with them so much" incresed from 11.8% to 16.7%,we can see the relationship among the people in the neighborhood becoming gradually weak.
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« mosquito-born | トップ | 国民生活白書から(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事