むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

さあ奥尻島へ・・フェリーに乗り込み②

2009年05月07日 | 奥尻島連休紀行

[ニューひやまの二等船室模様・・・・]

2日(土)14時45分せたな港を「ニューひやま」は奥尻町の奥尻港を目指して出航した

GWを利用しての釣り客や観光客で船内は賑わっていた。出航前から14時開始で日本ハムファイターズと埼玉西武ライオンズ戦が札幌ドームで始まっていた

船室内のテレビでも放送されていたが出航30分もすると電波状況が悪く画像が乱れてスイッチオフ・・でこの“模様”だ

足を思い思いに投げ出して・・この光景はリアルでGOOD

カーペットが敷かれた船室はかつて高校の修学旅行で乗った青函連絡船を思い出した

画面右側が船首だ。デッキではアベックらが海を見ていた天気もよし

ニューひやまが入港して来た


[奥尻港12時30分発・・・今、せたな港へ]


[乗船開始・・・荷物は車内に・・マルコメ孫]


[出航した!・・せたな港の風車が遠ざかる]

天気はよかったが少しガスがかかっていて島影の確認は出来なかったが、船は揺れもせず16時30分過ぎ(定刻)に奥尻港に着いた

下船して真っ直ぐ北へ向った

さて明日は・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくり散歩で7400歩・・・

2009年05月07日 | 日 記

[桜の木の下で・・]

きょうと明日は休みを取っている。昼前に銀ボーを誘ってデジカメ片手に“万歩計”も・・・・ゆっくり散歩に出掛けた

・・・・
「ゆっくり散歩で7400歩。散歩道は桜で春ら・ん・ま・ん・・」と書いた



[毎年見事な花をつける近所の“自慢桜”]


[道路沿いのパークゴルフ場では緑が濃くなり・・]



[小さな祠にはお地蔵さんが・・・いつも花が絶えない]



[市民農園は既に種蒔き済・・??! 人がパラパラ・・と]



[アスファルト道路を破り“ファイト土筆”が!!]



[農家の庭先にはチューリップが綺麗に咲いていた]



[その農家ではグリーンアスパラの地物が成長中!!]



[公園で一服・・銀ボー、疲れたね・・・・]



[町内会館近くのこれまた見事に春らんまん!!]

・・・とゆっくりといい空気を吸っての銀ボー(オス3歳7ヶ月、本名銀河)との散歩だった

それにしても散歩道、今が“春ら・ん・ま・ん”
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする