![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/89/a9339c6de1d1f9db6c85a049fed3a728.jpg)
[満員のフェリー模様・・・ゴザを敷いて・・]
5月5日昼・・・
「奥尻港発(12:30)~せたな港行・・超混んでいてゴザを貸してもらい通路にすわる。」・・と書いた
来た日(2日)の同じニューひやまに乗ったが帰りはこのとおりの混みようだ
乗船すると既に2等船室の通路や廊下にはゴザを敷いて座っている乗客がいっぱいだった。つまり足の踏み場もないほど・・・と
ゴザは持参ではなく船内で貸してくれるとのこと。近くの船員さんにお願いして我々も一枚貸してもらい、船首右舷近くの廊下に座った
少し落ち着いてからロビー付近(船内中央)の片隅に座り込んでスケッチを
あぐらをかいてそのまま頭を下げて寝ているいる人、赤ちゃんを抱っこしたまま寝ている若いおかあさん、絵で組みして寝ている人、リュックの中を整理している人、携帯電話を掛けている女の子・・とさまざま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f9/987c58767ade07169b38ec68e8bb0c68.jpg)
[鍋釣岩が見送ってくれている・・・]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/66/bc0851007435db8eabc6e9bc85f5f279.jpg)
[岸壁を離れる・・うに丸くんの見送りも受けて]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d3/9afee07977bcfb706d4d10178528ade0.jpg)
[それぞれが感慨深げに奥尻島に別れを告げて・・]
ガスっていて島影がすぐに見えなくなった。フェリーはほとんど揺れず1時間40分ほどでせたな港に着いた
天気は抜群の五月晴れだ
駐車場にあるマルコメ孫母の車で帰路に着いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)