むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

帰宅前夜の夕食・・・(奥尻島)⑭

2009年05月21日 | 奥尻島連休紀行

[盛りだくさんの夕食に・・・]

5月4日夕食・・・

「今夜の食卓 イカリング(フライ) 昼に裏山で採った蕗の煮物 うどの天ぷらとホッケのフライ ナマコ酢 生寿し マルコメが釣った水タコの刺身 サケの飯寿し ホッケの干物」・・と書いた

親戚の方々が色々料理をして差し入れてくれた

みんな新鮮な海の幸、山の幸だ


[ご覧のとおり・・生唾ゴックンだった!]


[親戚の方がウドを天ぷらにしたり、ホッケをフライにしたり差し入れて・・]


[親戚のおじいちゃんも遊びに来て・・]

おじいちゃん(82歳??)は奥尻島生まれの生粋の奥尻っ子だと・・昔のことを話してくれたり・・と楽しい帰宅前夜の夕食会になった

ほんとうにごちそうさまでした

明日の昼には島を離れる・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お世話になった池田家・・・(奥尻島)⑬

2009年05月21日 | 奥尻島連休紀行

[奥尻島で・・手前側が高い防潮堤を挟んで海だ・・・]

5月4日夕方・・・

「お世話になっている池田家を中心に描いた。この車を借りて島内を一周してスケッチ三昧をした。」・・・と描いた

手前は海、後ろは山。すぐ裏山には蕗がいっぱい自生している

磯船が見える。今は現役を引退したように見えたが・・


[夕方は釣りに出掛けた・・・・釣果はアブラコとホッケ40cm級!]


[アブラコとホッケは“このとおり”・・土産に]


[夕食にと・・親戚の方にまた「活なまこ」をいただいた・・・・]

さあ~てと今夜の夕食は




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花木のパレードⅠ・・・自宅小庭

2009年05月21日 | 日 記

[芝桜が満開を迎えた・・・・]

5月20日の朝だ。暖かい日となる予感の出勤前

「むにゅむにゅむにゅ・・」家の小庭の花木が元気になってきた

ご近所さんの芝桜も色とりどり見事な絨毯になっている

我が家は白が多く、いまいち豪華さに欠けるが・・

横一列に見ると少しは見栄えするか???


[石垣に一列・・・・]


[レンゲツツジの仲間がそろそろ咲くぞ!!・・・と]


[既に咲いたレンゲの仲間!!]


[青枝垂れもみじ、赤枝垂れもみじも成長し始め・・・]


[銀ボー「おはよう」・・まだ寝ぼけているのか???]

銀ボーも朝早くからモデルにされたがまだ寝ぼけている

小庭内で日中は花と遊んで、のどかな季節を楽しんでいるようだ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする