つれづれ写真ノート

   カメラと写真 そして世の中の色々なこと---

明石・魚の棚ぶらり

2018年11月21日 | 旅行

明石市の「魚の棚(うおんたな)」といえば全国の食通に知られた、海産物の豊富な商店街。

たまたま、市内のイベントへ行く機会があって、ぶらり歩きしてきました。

 

魚の棚」。高いアーケードのシャンデリアの灯りは8個、タコが足を広げたよう。

 

名物のタコです。

 

タチウオをさばいて…

 

すぐ天ぷらに。

昼の漁で上がったばかりのトレトレ。これは、美味いに決まってる!

 

あなご天、タコ天もあって、どれも美味しそう。

魚の棚のほぼ中央にある、良く知られた天然マグロのお店「鮪屋 海路(かいろ)」。天ぷらも良く売れていました。

 

タコの煮物の店。

夜店のように、串に刺して、歩きながら食べられるようにして売っている店も。

 

スルメ。結構なお値段。

 

立ち食い寿司の「ほのか」。

魚の棚は、寿司が美味いともっぱらの評判。時間がある時に、一度ゆっくり味わってみたいものです。こういう気軽に入れる寿司店もいくつか。リーズナブルな感じで良いですね。

 

ともあれ、明石に来たからには、「明石焼」を試さなくては。

「あかし多幸」。

 

次々に焼き上げられる「明石焼」。

 

ドーンと15個の明石焼が、赤い台に乗って来ました(600円)。

大阪名物のたこ焼より柔らかく、フンワリ、ポタポタ。出汁(だし)に付けて頂きます。好みでソースや抹茶塩をかけて。

ボリュームがあるので、二人で分け合う女性客も。

 

出汁のおかわりができます。

 

こちらも明石焼の店「よし川」。来店した有名人の写真がいっぱい。

魚の棚では老舗だそうです。

ちなみに、地元では明石焼のことを「玉子焼」とも呼んでいます。

 

「ハセ蒲鉾」。土産に、上天ぷら、しょうが天など4種類を買って帰りました。

プリプリ弾力があって美味しい。魚のミンチを使ったメンチカツ風の天ぷらも面白かったですね。

 

店先にずらりと並ぶ、活きのいい鮮魚。さすが魚の棚。

 

フーテンの寅さんでも出てきそうな映画の宣伝と思いきや、よく見ると隅っこに、『★この作品はフィクションです。「魚の棚」は女性の笑顔あふれる商店街です。』と、お断りが入っていました。

 

 

スーパーでは味わえない、昔からの商店街の雰囲気。

 

鮮魚と地酒の居酒屋。

 

「かるく一杯」の文字が、のんべえには悪魔的。ウ~ 無性に入りたい欲求にかられますが、のめりこむと帰れなくなるのでガマン、ガマン…

 

JR・山陽の明石駅前。2016年12月に開業した新しい複合施設「パピオスあかし」。

ここでイベントがあったので見てきました。

 

「あかし玉子焼ひろめ隊」の隊長(左)とダンスボーカルグループ CHERRSEE(チェルシー) のトークショー。

CHERRSEE は以前、明石で公演した際、明石焼(玉子焼)に大ハマり。「あかし玉子焼PR大使」になったそうです。

 

タコの帽子をかぶったCHERRSEE 。

日本人5人、タイ人1人。タイ人のLENA(レナ、左端)は、物おじしないユニークなキャラで人気。笑顔が素敵なMIYU(ミユ、左から2番目)も、個人的には好き。プロデューサーは韓国の「勇敢な兄弟」。 韓国で練習し、日本でデビュー ・ 活動している異色のグループです。

館内のイベントスペースには開場前からファンが詰めかけており、男性が大部分の中、東京から来たという女性もいました。

 

「あかし玉子焼ひろめ隊」の隊長さんは、背中に大きな明石焼を背負い、アピール度が抜群。2年前、東京で開かれた「B-1グランプリスペシャル」で、明石市が優勝したときも、PRにつとめたそうです。

来年(2019年)11月には、「B-1グランプリ全国大会」が明石市で開かれるので、また活躍しそうですね。

 

このあと、CHERRSEE が歌とダンスを披露(後日、YouTube にアップする予定です )。

 

明石市出身の気象予報士、蓬莱大介さんを招いてのトークショーもありました。

 

パピオスあかし2階のガラス張りイベントスペース。17:15 からクリスマスツリーの点灯式が行われましたが、遅くなるので、早めに切り上げて帰ってきました。

 

JR明石駅のホームから見た明石城。

櫓(やぐら)だけでなく、天守閣があったらもっと観光客がふえるのに~ というのが率直な感想。

 

------------------------------------------------------------------------------------

撮影カメラ・レンズ

  キヤノン EOS 6D Mark II

   EF24-105mm F4L IS USM