フォト&クラフト工房Gorou's (写真、カメラ、万年筆、腕時計、etc.)

写真、特に沖縄の・・・ カメラ、万年筆、腕時計など蒐集、修理復活などなど・・・写真と物の世界に嵌っています。

利根川河岸の日没と富士山

2023-10-21 10:00:00 | 写真

利根川河岸からの日没と富士山

 日没の地平線が赤く染まっていたので、あわてて土手に上って撮りました。もっと赤紫色だったのに、あっという間に日没、色あせてしまいました。雲はグレーなのに、地平線付近が蛍光色の赤紫色だった。

iPhone13で撮りました。カメラを持ち出していなかったので。iPhone よく写ります。

 

 太陽が完全に沈んでしまった後の光で、富士山が影絵のように映し出されていました。日没後の太陽の位置が、ちょうど富士山の裏側になっていますね。

こちらは キャノン5D 35-350mm の望遠域で撮りました。

 きれいな夕焼けは、ほんと偶然、突然に出現してアッという間に日没で色あせてしまいます。単純に晴れて雲が出ている日が良いとかではないのです。今日も曇りがちで夕方から晴れてきたものの光が弱く灰色の雲が出ていて、とてもきれいな夕焼けが見られるような状況ではなかったのに。日没のほんの一瞬に出現するグリーンフラッシュは、もっと稀にしか出現しませんね。

アップする程の写真ではないのですが、地元を散歩していて偶然に出くわした夕焼けでした。

最近は、こんなのばっかw…

~~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~~~~^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「植物図鑑」その6 秋のヒマワリ

2023-10-20 10:00:00 | 写真

「植物図鑑」その6 もう秋なのに枯れずに立っているヒマワリ

まだ緑を保って倒れずに花をつけているヒマワリ

 さすがに花の重さで首を垂れてしまっていますが、種をたくさんつけているのでしょう。今年の夏は特に暑かったので、秋になっても枯れずにまだ立っているのでしょう。どこかゴッホのヒマワリに似てなくもない(自嘲のw…)。

 NikonD40Xで夕方の光で撮りました。バックの処理がうるさくて、半分枯れたヒマワリの雰囲気が強調されていません。面白くない写真ではありますが、2023年秋のあるがままの「ヒマワリ」でした。

~~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーカー61フライターとQuink

2023-10-19 00:11:55 | 万年筆

パーカー61フライターとパーカーにQuink

以前にも紹介したパーカー61フライターです。インクはサラサラのパーカーQuinkを使っています。

 インクはパーカーのQuinkを使っています。パーカー61は、中のカートリッジをインク瓶に浸け込んでインクを吸引するタイプです。そのため首軸を水で洗浄するとインクが水と入れ替わってしまって乾かすのに時間がかかります。パーカーのQuinkはサラサラで固まりにくく、また洗浄効果もあるのでパーカー61専用に使っています。

 ペン先は丸く筒状のデザインで、首軸の中に収納されています。パーカー21、51と同じです。とても斬新なデザインです。”ヒーロー”の名で中国でコピーされています。まあ China は何でもおくめもなくコピーしてしまいますね。
 パーカーは現在クラシックタイプのペン先デザインが主流で、イギリスで作られています。もともと英文アルファベット文字の筆記用なので英文字を書くのに適しています。

 インクが切れて補充する時に「どのインクだったかな(インク色々あるので)・・・そうだ、Quinkだった」と思い出して、改めてアップしたしだいです。

~~~~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~~~~~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の有線放送「夕焼け小焼けで日が暮れて・・・」

2023-10-18 18:04:33 | 写真

利根川土手の夕日と有線放送

 利根川土手を散歩していたら、防災無線で「夕焼け小焼けで日が暮れて」が流れてきました。なかなか良い歌を流してくれます。子供たちを大切に、いつくしんでくれている気持ちが伝わってきます。

 地元消防団の建屋に設置されているスピーカーから「夕焼け小焼けで日が暮れて」が流れています。この写真から「夕焼け小焼けで日が暮れて~」が聞こえてきますか?音を写し込んだつもりなのですがw…

 「お手々つないで皆帰ろ~」の歌に誘われて、私も帰ることにします。帰って「本キリン」でもやりますかw…

NikonD40Xで撮りました。最近ど~ってことないスナップに凝ってますw…

~~~~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~~~~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NikonD40Xで「植物図鑑」その5

2023-10-14 17:39:43 | 写真

NikonD40Xで秋のアサガオとゴーヤ

 NikonD40Xに本来の対応レンズDX NIKKOR18-55mmを付けて、秋のアサガオとゴーヤを撮ってみました。D40X、スクリーンサイズは1000万画素ですが、非常~に良く写るデジカメです。2007年発売なので、もう15年にもなるのですが。

 まずは地元の路地、民家の垣根に咲くアサガオです。とっくに枯れて種になっているかと思ったら、まだ咲いてました。元気ないけど。今年は夏が暑かったので、10月になってもまだ咲き残っているのでしょう。

これも夏の花ヒマワリです。さすがに枯れてしまっていますが、茎は頑張って立っています。

先月からずっと撮り続けているオミナエシI(女郎花)です。D40X、1000万画素ですが、色が濃いですね。

 先の「植物図鑑」と比べると色、写りに深味がありますね。D40Xのスクリーンセンサーの性能なのでしょう。とても優秀です。かなり初期の”APS-C”のデジカメ一眼なのに。

 

地元福祉会館のテラスのゴーヤです。

.

プランターで植えられているので、実が小さいですね。もう10月なのにほとんど枯れずに葉の保っています。

ほんと、ど~ってことない写真ですが、これが地元の日常です。

何故か中平卓馬の「植物図鑑」を思い出して刺激され、改めて最近ご無沙汰していた写真を撮り始めている結果です。

~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする