阪急西院駅の裏側!
四条佐井東通を南に下がってすぐにあるランチ営業可能なお好み焼き屋さん。
土日祝はなんと1200時から朝方400時までの通し営業されている頼もしいお店である。
店内は奥に長く、向かって右側にテーブル席と小上がり席、左に厨房とカウンターとなる。
大変元気のいいお兄さんが威勢よく挨拶をしてくれた!
ランチセットはお店お勧めの「秀吉ランチセット」に同伴の友人と共に決定!
焼きそば&お好み焼に目玉焼きでワンプレート、それに おにぎりが2ついて790円は納得の価格である。
焼きそばもお好みもランチらしくワンランク小さなサイズで食べやすくなっている。
ただ小さくともヴォリューム不足感はなく、しっかり目(濃い目)の味付けが満腹感を刺激する。
どちらかと言えばサクサク系のお好み焼で、ランチには適したテイストではある。
伏兵はおにぎりの方である、これが思ってのほか美味しいのだ!
塩味おにぎりに味付け海苔が巻かれただけのベーシックな井出たちだが
決していい米ではないが、米1粒1粒が己を主張していて、すがすがしい甘味が感じられる。
また、米粒と米粒の程よい空間があり、見た目よりもふわふわ感が大きく食べていて
楽しいおにぎり”といえよう!
名前は秀吉”
なにか因んだ物がないかと店内を検索していたら、ぽつんと棚に置かれてあった
千成瓢箪!!
なるほどこれで一応納得できた!!
「京都市右京区西院高山寺町12-2」
四条佐井東通を南に下がってすぐにあるランチ営業可能なお好み焼き屋さん。
土日祝はなんと1200時から朝方400時までの通し営業されている頼もしいお店である。
店内は奥に長く、向かって右側にテーブル席と小上がり席、左に厨房とカウンターとなる。
大変元気のいいお兄さんが威勢よく挨拶をしてくれた!
ランチセットはお店お勧めの「秀吉ランチセット」に同伴の友人と共に決定!
焼きそば&お好み焼に目玉焼きでワンプレート、それに おにぎりが2ついて790円は納得の価格である。
焼きそばもお好みもランチらしくワンランク小さなサイズで食べやすくなっている。
ただ小さくともヴォリューム不足感はなく、しっかり目(濃い目)の味付けが満腹感を刺激する。
どちらかと言えばサクサク系のお好み焼で、ランチには適したテイストではある。
伏兵はおにぎりの方である、これが思ってのほか美味しいのだ!
塩味おにぎりに味付け海苔が巻かれただけのベーシックな井出たちだが
決していい米ではないが、米1粒1粒が己を主張していて、すがすがしい甘味が感じられる。
また、米粒と米粒の程よい空間があり、見た目よりもふわふわ感が大きく食べていて
楽しいおにぎり”といえよう!
名前は秀吉”
なにか因んだ物がないかと店内を検索していたら、ぽつんと棚に置かれてあった
千成瓢箪!!
なるほどこれで一応納得できた!!
「京都市右京区西院高山寺町12-2」