刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

京都鉄道博物館 レストラン(レストラン)

2019年04月26日 16時49分12秒 | レストラン、ファストフード、回転寿司
梅小路内にある鉄ちゃん鉄子の聖地、日本最大の鉄道博物館「京都鉄道博物館」内にある
レストラン。



レストランは本館の2階となり昼食時などは200席を越す大きな空間が人で溢れることとなる。
カフェテリア方式となり注文より席の確保が優先される。





博物館内には他にも小さいながらレストランや弁当販売などの施設があり昼食は済ませた後
鉄道企画メニューをお目立てに来る来店者も多く某もその1組である。



キハ81型ブルドックパンケーキ650円・・・くろしお”の文字が見える。
某は詳しくないが当日同行していた鉄っちゃんのお薦め?で注文。。。犬顔”の為に付けられた
あだ名らしい・・・

たっぷり生クリームにブルーベリー(ソース)+粉砂糖とくればガッツリ甘さが効いた西洋甘味菓子!
少し苦手な部類だが鉄ちゃんの知人に振り回された事とブルーベリーソースの酸味が補助となって
体が欲していたのか美味しくいただけた

一部の窓側の席は京都駅の本物の車両が行き来する様子を見ながらの飲食ができるとあって
人気のスポットとなっている。

ただ席に溢れたといって落胆してはいけない!
本館屋上に上がれば大空の下、思う存分 鉄の天使たちの姿を見ることができる。
さすがにあまり興味ない某とっても圧巻の情景を見入ってしまった。



レストラン(入館者ならだれでも入れるが)の素晴らしい おまけであった。


HP→http://www.kyotorailwaymuseum.jp/guide/#dining

「京都市下京区観喜寺町 京都鉄道博物館 本館2F」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする