函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

箱根駅伝の悲運

2008年01月03日 07時25分42秒 | スポーツ
2日の箱根駅伝で早稲田大学が往路優勝。
前回大会の総合優勝校の順天堂大学は、5区の小野選手がリタイヤ。
96年の山梨学院大学以来となる途中棄権。

同選手は、山を登り切った15キロ付近からふらつき、あと500mでゴールという直前で路上に倒れ込んだ。
脱水症状で低血糖状態に陥ったのが原因だという。

テレビを見ていて気の毒というよりなかった。
これが、スポーツの世界か。
悔しさの胸中は、察するに余りある。
復路はオープン参加扱いとなりチーム、個人とも成績は認められないらしいが、何とか一矢を報いて欲しいものだ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マラソン考 | トップ | ワカサギ釣り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ」カテゴリの最新記事