函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

「もんじゅ」は諦めない

2016年05月20日 04時53分31秒 | オヤジのつぶやき
美しい国の政治は、本当に困ったものである。
原子力規制委員会が、廃炉も含めた運転主体の見直しを勧告していた・・・。
高速増殖炉原型炉「もんじゅ」。

それがなんと近いうちに、日本政府が存続の方針を表明するらしい。
原子力規制委員会は、もんじゅを扱っている原子力機構を・・・。
「運転を安全に行う資質がない」と断定。

しかし、いまだに日本原子力研究開発機構に代わる受け皿の具体案はなし。
実際の存続は、不透明な状況にあるにも関わらずだ!
ナトリウムを冷却材に使う特殊な原子炉で、受け皿探しは難航中・・・。

あぁ、それなのにそれなのに、政府はもんじゅの存続を堅持する方針。
使い道のないプルトニウムを約48トン抱えて彷徨う「もんじゅ」。
国際社会から疑念を示されており、高速増殖炉で消費するとか、しないとか。

廃炉への懸念を払拭するため、もんじゅ存続を表明。
これじゃ、ポンコツもんじゅを延命させる見せかけだけの弥縫策。
そんなインチキ手品に騙される国際社会ではあるまいに・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 都知事の更なる金銭疑惑 | トップ | 五輪会長が語る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オヤジのつぶやき」カテゴリの最新記事