goo blog サービス終了のお知らせ 

函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

異次元のスイーパー

2023年05月04日 06時57分07秒 | スポーツ

最近、「スイーパー」という言葉をよく耳にする。

これは、今年に入ってアメリカのメジャーリーグで・・・。

本格的に使われ始めた言葉。

スイープ、つまり日本語では「掃く」という意味らしい。

ホームベースの端から端まで、ひと掃きするように・・・。 

大きく曲がる新しい変化球。

過般のWBC決勝で大谷翔平投手が・・・。

マイク・トラウト選手から三振を奪った一球だ。

まるで漫画のようにギュンと曲がる変化球。

その特殊な軌道で、今シーズンから新しい球種して登録された。

スイーパーは、スライダーの一種だが・・・。

普通のスライダーよりも大きく曲がる変化球。

スライダーは、投手の利き腕と反対方向に曲がって行く。

直球と同じような軌道から縦や斜めに曲がるのが特徴。

ところがスイーパーは、大きく横に変化し縦にはほとんど動かない。

ホームベースの幅は43.2cmだが、横方向への変化が38cm

平均球速は時速134km/h、ホームベースを横切るような変化。

そして大谷のスイーパーは、時速137140km/h

一般的なスライダーと同じくらい速いそうな。

曲がりが大きいので、バッターはその変化に反応する時間がない。

まるでボールが自分に向かってくると思ってスイングする。

しかし、遠ざかって行ってしまうので反応できないとか。

そして大谷が投じた今シーズン最高のスイーパーは・・・。

曲がり幅が、なんと53cmという凄い変化球。

打者も捕手も未知の変化、まさに異次元のスイーパーである。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 教育長のハイヤー代 | トップ | 悲しい後期高齢者保険 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ」カテゴリの最新記事