私や妻が関係していたことになれば、首相も国会議員も辞める!
そう、国有地売却問題で関与を繰り返し否定していた安倍クン。
事実であれば、有言実行を守っていただきたいものである・・・。
ところで、件の前理事長が、過日、民進党が開いたヒアリングに出席。
2015年に結んだ定期借地契約等を説明。
賃料の交渉で半月に一度、10日に一度は、近畿財務局に出向いた。
進捗状況も、その都度、安倍夫人に報告していた。
また突然、それまで後ろ向きだった財務省は、定期借地に前向きになった。
等々と詳細な状況を語る・・・。
更に学園が、国有地取得に際して財務省と接触した状況も明らかになる。
おまけに財務省が、契約申請の手順を解説した書類や・・・。
交渉過程で財務省の担当者が、「特例だ」等と発言した音声記録まで登場。
真実は一つだが、やばいねぇ~、この景色。
これじゃ安倍夫人主導の国有地売却の絵に見てとれる・・・。
同女への疑惑のまなざしは強くなる一方・・・。
原発事故を完全にコントロールしたと豪語している安倍クン。
女房のコントロールは如何か?と疑問符状態である。
口癖の説明責任を聞いてみたいものである・・・。
そう、国有地売却問題で関与を繰り返し否定していた安倍クン。
事実であれば、有言実行を守っていただきたいものである・・・。
ところで、件の前理事長が、過日、民進党が開いたヒアリングに出席。
2015年に結んだ定期借地契約等を説明。
賃料の交渉で半月に一度、10日に一度は、近畿財務局に出向いた。
進捗状況も、その都度、安倍夫人に報告していた。
また突然、それまで後ろ向きだった財務省は、定期借地に前向きになった。
等々と詳細な状況を語る・・・。
更に学園が、国有地取得に際して財務省と接触した状況も明らかになる。
おまけに財務省が、契約申請の手順を解説した書類や・・・。
交渉過程で財務省の担当者が、「特例だ」等と発言した音声記録まで登場。
真実は一つだが、やばいねぇ~、この景色。
これじゃ安倍夫人主導の国有地売却の絵に見てとれる・・・。
同女への疑惑のまなざしは強くなる一方・・・。
原発事故を完全にコントロールしたと豪語している安倍クン。
女房のコントロールは如何か?と疑問符状態である。
口癖の説明責任を聞いてみたいものである・・・。