趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

こどもの日の集い(2)

2010年05月11日 09時18分22秒 | 日記
受付はしなくても会場へは入れるが、ただ人込みの中を歩き回ったって面白くない。
招待券を持ってない人は受付で食券を1枚700円で購入できる。
招待券持参の方は、何人で来たかを申告すると人数分の食券をタダでくれる大盤振る舞い

少年の家は、たかの友梨ビュ-ティクリニックたかの友梨さんが後援会長をつとめる。
レインボーホールと称する体育館ではバザーが行われ、開店前から長い列ができていた

このホールも、たかの友梨さんのご協力により建設されたもので、このようなプレートを貼って敬意を表している

この催しは、日頃お世話になっている地域の人達や、少年の家に出入りする業者OBやOG、関連するデイサービスを利用している家族などが招待されている。
駐車場も相当用意されているが、不足分は近所のスーパーなどへ勝手に止めて来るが、福祉施設の行事なので文句は出ないようです

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする