何をしているんだろう
と近寄って見たら、何のこたぁない
係員が水質の検査をしているだけだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
飲むと塩素の味がしてまずいと感じる濃度だ。
水道水の滅菌は今でも塩素を使用している。
0.3ppmは結構濃いが、末端へ行けば更に薄くなるので、浄水場での数値としてはやむおえないだろう。
人がいなくなると、こんな感じで敷島清泉と書いてある
館内には、こんなPRポスターも貼ってあった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
ようするに、それだけ安く提供しているということ、感謝します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
飲むと塩素の味がしてまずいと感じる濃度だ。
水道水の滅菌は今でも塩素を使用している。
0.3ppmは結構濃いが、末端へ行けば更に薄くなるので、浄水場での数値としてはやむおえないだろう。
人がいなくなると、こんな感じで敷島清泉と書いてある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
館内には、こんなPRポスターも貼ってあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
ようするに、それだけ安く提供しているということ、感謝します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。