goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

放射能

2011年04月19日 08時35分13秒 | 日記

福島原発の放射能漏れの影響は、海産物や野菜類に大き
な打撃を与えている
群馬県産ほうれん草かき菜も、一時期出荷停止
になったが、現在は解除されている
かき菜は成長すると、種を収穫して食用油に精製することか
油菜
(あぶらな)と覚えていた。
近所でも、かき菜の畑が広がっている



鑑賞用ではないので、出荷停止は農家にとって痛手となる
この辺では、わざわざ買わなくても休耕田で、(かま)で刈
るほど採れる
我が家では、放射能など何処吹く風で、毎日食い続けていた
犬がそそうをしているのではない



飼い主に聞いたところ、かき菜を食っているのだという
もしかして農水省の回し者か
そう言えば、
以前飼っていた猫は、ほうれん草のおひたしと、沢
庵(たくあん)が大好きだったっけ
咲き始めた菜の花を真上から撮ってみた



間もなく、平一面黄色い菜の花畑が見頃を迎える
ただ、損害を被った(こうむった)農家にしてみれば、恨めし
(うらめしい)光景となる

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする