goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

水芭蕉

2011年04月22日 08時38分24秒 | 日記

子供の再就職の報告と称して、女房の母親が眠る前橋市嶺町の
嶺公園墓地に出かけた。
水芭蕉が見頃というので立ち寄ってみた



南北に相当長い木道が敷かれ、小さな尾瀬の雰囲気。
私のバカチョンに近いデジカメと違い、大きいメラと三脚
かついだ愛好家も多い。
山の窪地に造られた
湿地には、それなりの雰囲気を出す細工も
見られる



去年も来たが、よく根腐れを起こさないもんだと余計な心配
をしながらシャッター切る。
アップで撮ると、土筆(つくし)も見える



これだけなら気分良く帰れるのだが
次回に続く・・・

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする