趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

演奏会終わる(3)+血圧物語

2013年09月29日 13時06分25秒 | ギター・マンドリン

1団体出入りを含めて、15分の予定でタイムスケジュールを組
んである。
違反するグループがいない限り、1分の狂いもなく終了するよう
進行係が調整する。
中央マンドリン楽団の演奏




私に変わって他の団体のメンバーに頼んで撮ってもらいました。
カメラは高級な物ではなく、 バカチョンふうのデジカメで、三
脚を立てフラッシュは使っていません。
中央マンドリン楽団の演奏は、 アンケートでは一番の評
価を受けました。
中でもオカリナを加えた遠くへ行きたいは、 全24曲中ダン
トツの一位で、曲想とオカリナの雰囲気が一致したものと思われ
ます。
加えて、オカリナの奏者はプロ同様。



日頃は、マンドラを一人で担当してもらっています(中央)



左側の女性は「赤い靴のタンゴ」で部分的にソロを担当。
右側の男性はイントロを一人で担当してもらいました。



〈血圧物語〉139
やっと順番が来て、袋に入ったレントゲン写真を持って歯科へ引
き返す。
相変わらず他の患者はいない。
レントゲン写真を見た先生は、両方の奥歯はいずれ抜くようにな
るかも知れないという。
歯を磨くにも血が出ないように、 そ~っと磨いていたので 抜いて
下さいとお願いした。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする