趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

紅葉

2014年12月04日 08時43分47秒 | 日記

ここはJR前橋駅北の通称けやき通りの紅葉



まあ、近所の人は落ち葉の片付けが大変でしょうが・・・
更に進むと、こんなバスが走っていた



雪だるまは、このへんじゃあ早すぎるんじゃねえの
いちょうは、紅葉の中でも楓(かえで)と並ぶ存在




群馬県立心臓血管センターの道沿いに何本か植えてある。
道路に落ちたギンナンの臭いに、 苦情が殺到している自治
体が何カ所もある。
ここは実を付けないので問題にはならないようです。
枯れ葉は落ちるが、上州名物の空っ風が吹けば、どこかへ飛ん
で行くから片付けるまでもないだろう
あらためて紅葉狩りには行かなかったが、テレビドラマに出る
村紅葉さんでも見て我慢しよう

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする