近くでギャギャギャーという、鳥が殺されるような声がした。
辺りを見回したが理由が分からない
緑色の丸い桶(おけ)のほうから聞こえる気がする。
この桶は生ゴミを入れて堆肥(たいひ)を作る簡単な装置。
何にも見えないなあ
その後もギャーギャー声は聞こえっぱなしだった。
しばらく観察していると・・・
ん、何かいるぞ
中から鳥が出てきた。
巣にしているのかなあ。
それなら大声を出すはずがないか
多分ヒヨドリだと思うが自信はない
とりあえずアップってみました
何で大声を出しているのか想像してみました。
1.ここに餌があるので仲間を呼んでいる。
2.縄張りを主張している。
3.ゴミを食ったので腹痛を起こして鳴いている。
以前、カラスが大量に餓死したとの記事もあった。
生活が苦しいのは人間ばかりではないようだ
中央マンドリン楽団のページへリンクします。