地元の上毛電鉄が東武鉄道と組んで、 相撲観戦ツァーを
企画したらしい
上毛電気鉄道の本社が中央前橋駅の裏手にある。
そこまで申し込みと支払いに行くので、 連れて行けと言われて
出かけた。
バスツァーではなく電車ツァーだと言う。
けっこう好きな人がいるらしく、申込者で混んでいたとの事。
本社の駐車場は狭いので路駐をして私が車の中で待っていた
次第。
愚妻は今時、携帯電話もデジカメも持たない
帰ってから土産を広げながら長々と、口から泡を吹きながらの
説明が始まる。
聞かないと怒るから、しょうがなしに相槌を打つ。
これが結構、拷問に近い
土産その1
東京ツリーシュー?何だいこりゃ。
ツァーのコースに ソラマチがあり、 そこで土産品を買ったら
しい。
中身はシュークリームで、硬くてまずかった。
土産その2
孫への土産、ヨーグルトみたいな物と、 マイクの形をした入れ
物にお菓子が入っている。
群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。