趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

東京散策(21)

2016年04月15日 08時45分56秒 | 日記

浅草寺の仲見世(なかみせ)通り



面白い字を書くんですね。
両側に店がひしめいているが、平日でこれだけの人出だから商
売になるんでしょうね。
浅草寺の境内にある三峰神社



和服姿のキレイなお姉さんが自撮り棒ではないが、 三脚を立て
てセルフタイマー撮影をしようとしていた。
手伝ってやろうと思ったが、事情が分からないのでやめた

次なるターゲットは柴又帝釈天(しばまたたいしゃくてん)。
ここが参道の入り口



渥美清さん主演の男はつらいよは、昭和43年からテレビ
で放送されたホームドラマだが、2枚目役の寅さんが自由奔放に
生きながら旅をする内容。
毎週テレビを見ていた記憶がある。
あれから48年も経つんですねえ

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする