趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

稲荷神社

2016年04月25日 08時47分45秒 | 日記

前橋市昭和町(旧岩神町)にある 岩神稲荷神社へ向かっ
ている。
この神社が地元の上毛新聞に紹介されたので・・・
ここは群大病院の通りです



しばらく通らなかった道ですが、 ずいぶん長い距離に桜の木が
植えてある。
この道は東西に延びていて、 前方は利根川に掛かる大渡橋に
続いている。
稲荷神社の鳥居が見えてきた



旧岩神町は、岩を神として祀った事から名付けられたとか。
稲荷神社とは、稲の文字が使われているぐらいだから、農業に
関係する神で、神の使いとされる白い狐がご神体とされる。
現在では、一般的に商売繁盛の神として知られている。
立派な朱鳥居です



この日は行事が行われるらしく、 境内には昔ふうに言えば村人
達、今ふうに言えば自治会の人達が集まって準備をしていた。
でかいが置いてある



この岩は24,000年前、浅間山崩壊により流れ着いたという。
高さ10mで、土の中にも10m埋まっているらしい。
近場にも知らない名所旧跡が多い。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする