いよいよ大根の漬け込み
入れ物は、その辺にころがっている樽でOK。
樽の中に入れる香辛料などは、家庭によって千差万別。
何でも好きな物を放り込めば良い
一番上に、干した大根葉を乗せたようだが、 これも好き好きで
昔は、干した葉までも工夫して食べたらしい。
白菜も同時に漬けたので
日にちが経つと、どんどんしょっぱくなるので、塩分を気にす
る人は どんぶりの中に水を張って浸して、 塩抜きをしてから
食うと良い。
切り干し大根の煮付け
赤い具材は、 切り干し人参ではなく普通に棒状に切って彩に入
れたものです。
お好みで油揚げやさつま揚げ・肉類・ソーセージなどと一緒に煮
ると美味しい。
ひからびた切り干し大根が水で戻すと、元通りになるからた
いしたもんです。
私も水で戻してみようかなあ
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。
フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。