台風は南風の場合が多い。
今回は野菜などの傾き加減を見ると、東から西に吹いたようだ。
おかげでボロの我が家も無傷で済んだ。
南向きに建ててあるので、南風なら多少の被害はあったかも知れない。
散歩をしながら見ても、建物の被害だけでなく、木の枝などもほとんど落
ちていない。
雨も比較的少なかった気がするが
大雨を見越して土嚢(どのう)を積んだのだろう。
道路を越えて畑に雨が侵入するのを防ぐ手段と思える。
側溝も溢れちゃうのかなあ
群馬は比較的災害が少ないと思うが油断大敵、 すでに台風25号が牙
をむいて沖縄に近づいている。
無花果(イチジク)
風で多少葉っぱがよれているが、実は健在のようだ。
イチジクは不老長寿、アンチエイジングに効果が絶大だと言う。
便秘・高血圧・消化の促進・血や骨を作る・女性特有の症状をはじめ、
二日酔いにも効くとある。
更に葉っぱも薬などに利用できるらしい。
台風の被害が少なかったお祝いに、最後は明るい話題で締めくくります。
柘榴(ザクロ)です
結構、重たい実ですが枝が柔らかいので持ちこたえるのだろう。
ザクロも栄養価が高く、やはりアンチエイジングの効果もあるが、どちら
かと言うと女性の果物だとか。
古くはクレオパトラや楊貴妃も食っていたとされる。
酸っぱくて体中に鳥肌が立つ感じです
中央マンドリン楽団では今日 10月4日(木)前橋市のデイサービス
へ訪問演奏に行ってきます。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。
フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。