不思議な事件じゃ、遺伝子鑑定でも結果が出ない、それは…

2012-12-30 22:00:00 | ニュース
 ある女性が2人の男性と付き合い、子どもを産んだ。息子が1歳の時、女性は亡くなった。

 子どもはどうするか?

 父親がいるんだから、そこが引き取るのが1番。まして亡くなった時点で父親がいなかったんだからシングルマザーだったんだろう。
 そうすると、いろいろな問題があったんでしょうね。

 あったのです。

 女性が付き合っていたのは双子の兄弟だったのです。

 仕事するようになって、意気投合したから3人で同居をしていたらしい。そして酔っていて弟と付き合っていたはずなのに間違えて兄の部屋へ行ってしまった。


 そして兄弟げんかとなり、兄弟が故郷に戻ろうとした頃、女性の妊娠が判った。

 さて、どうなるでしょう。

 弟は恋人を許せず、兄も受け入れられず、シングルマザーの道を選んだ。

 けれど亡くなる以前に、兄弟に子どもを託した。

 どっちかが本当の父に違いないんだからね。


 しょうがないから、親子鑑定をする。


 結果からいってしまうと、兄弟両方とも、息子と親子だという結果が出たそうだ。

 あれは普通の人の場合でも99,9%って出てくると思うけど、このような一卵性双生児の場合は、判断がつかないらしい。

 かと言って、どちらかの血は間違いなく引いてるわけだしね。

 年齢とともにどっちかに似てくるから判るかもと言っても、双子じゃ、両方に似てることになるだろうな。

 結局、周囲の説得でその家の後継ぎであることは間違いないからと兄弟が和解し2人で育てることになったそうだ。


 なったと言ってもまだ兄弟も若い。これから新たにお嫁さんももらうだろうが…その場合、どうするんだろう?

 兄弟同居して共同で育てるのか、どちらかに引き渡すのか、実家に預けっぱなしか。

 中国の湖南省邵陽出身だそうだから、なんとなく、それぞれ家を構えるというより、みんな一緒に暮らしてめでたしになるのだろうか?


 でも、一卵性双生児って、DNAも本当によく似ているのね。

 さすがだわ。


 子どもは、一生すっきりしないかもしれないが…。

 それとも親子特有のもので、双子でも、ああ、どっちが本当の父親なのかなと、判るときが来るんだろうか。

映画「東京島」

2012-12-30 19:00:00 | ドラマ/映画/ドキュメンタリー
 3回くらい見たわ。

 CSで見てたので、放送時間が早い遅いで眠ってしまうことが多く、結局ビデオで見ました。

 原作も読んだけど…忘れた。

 原作のときは、最初夫婦が世界一周にでかけようと言って、難破して無人島に辿りつく所から始まっている。

 映画もそう。

 それぞれの場所を、渋谷、新宿、春日部と名前をつけてまさに東京のようにしていく。


 でも、他の島から仕事がきつくて逃げてきた日本人の若者、密入国の中国人、フィリピン人のショーダンサー見たいな人々まで流れついてくることになる。


 結構増えてる。


 最初短編見たいに書き始めたとどこかで読んだような気がするんだけど、それを長編にしようと思うと人増やさないと話成り立たないだろうなと思った。

 42歳、だったか43歳の女性が最初唯一の島1人の女性、原作では旦那さんが亡くなった後はそれぞれの妻を代わり代わり務めるんだけど、ゲイに走る者もいたり…という話だった。

 映画では、常に1人の男の妻であり続ける。

 1度は中国人と逃げようとするんだけど、何故か辿りついたのがまた東京島。船が回ってそこへ辿りついちゃった。

 1人の女性ということで、同窓会に行っても「あ、いたの、誰だっけ?」と言われるくらいのヒロインが予期せずモテるんだけど、中国人と逃げた後は、この島にはもう女はいらない。夫であった男からも、もう年なんだから無理しないで…と年寄り扱いに落ちる。


 そして思いがけない妊娠…。



 ネタバレになるので、ここから先は書きませんが、1つ不思議なのは、原作も映画も、先に島を脱出した人たちが、島にまだ人が残っているということをけして話さないこと。確か原作も話して無かったと思う。


 島でいろいろあると、助けてやろうとは思わないもんだろうか?

 という謎だけは残った。

ミディアム 霊能捜査官 アリソン・ディボア5 私刑執行人

2012-12-30 15:00:00 | ドラマ/映画/ドキュメンタリー
 クーパー捜査官の幽霊がアリソンの家のリビングに現れる。

 かつて、殺人を憎み、犯人をどうしても捕まえられず、殺そうとして逆に殺された人…だったと思う。

 アリソンはもう関わりたくないと言うが、クーパーはこれからお起きる大量殺人を止めてくれという。

 ダイナーで失恋した男がそこにいる元恋人と客を乱射して殺すというのが、スキャンロン刑事が現場に出向くが、そんな事件は起こっていなかった。

 ただし、虐殺を起こすはずだったアダムが自宅で首つり自殺をしていた。遺書が残っていたことから自殺と思われた。

 クーパーはまた現れる。そして殺人を止められた気持ちはどうかという。しかしアリソンはやはり彼とは関わりたくない。

 アリソンは夢を見る。レイチェルという看護師が注射を売って自殺をするシーンを見た。彼女も遺書を残していた。しかし注射を討とうとしてやはりできないという。その脇から銃を持った腕が現れ、自殺を促す。少年だった。

 少年が誰か探すと、ブラントンという少年の名前が出てきた。
 彼は母と2人暮らしだった。

 ブランドンを訪ね、あなたはクーパーに操られていると告げる。夢の中で彼に自殺を強要する様を見ていたのだ。

 しかしブランドンは、演劇部の花形やスポーツの選手が何をしている自分のしていることは犯罪を未然に防ぐ有意義なことだと突っぱねる。

 再び現れるクーパーに、あんな真似は止めろというが、クーパーはあのままアダムを放っておいたらダイナーにいるたくさんの客を殺した。レイチェルも自分の勤める医療現場に絶望していて放っておけば、16人は患者を殺した。それを事前に阻止したんだから、意義のあることだと受け付けない。

 しかし、レイチェルの夫・ダグが彼女の死に絶望し、拳銃自殺を自らはかる。

 車に乗ったアリソンの後ろの席にブランドンがいた。

 遺書を書いて自殺しろという。アリソンがしていることは崇高な行為を邪魔することだという。

 駐車場の屋上まで行かせ、そこの策の上から飛び降りろと銃を突きつけるブランドンに、だったら撃ちなさいという。私は自殺しない。

 そこへクーパーが現れる。

 未来は変えられる。アダムにしてもレイチェルにしても誰かに諭され、殺人など犯さなかったかもしれない。

 ブランドンはアリソンを撃てと言われ、どうしていいか迷った末、自らの頭を撃ち抜く。

 ブランドンの母親と話したアリソンは、ジョーの腕の中で泣くが、その廊下で、クーパー捜査官と、自分がどうなったのかよく判らないブランドンが立っている…。



 先に事件の防止ができればそれに越したことはないだろうけど、それを起こしそうな人を殺してしまうというのは…。


 アリソンの夫の元にもハルという転職の多い就職希望者が来るが、長女のアリエルが以前夢でハルはクレイという元同僚の企画を盗んだと伝えてくれという。上司にいうが、証拠がないのに泥棒扱いできないと言われる。
 しかし、ハルの企画の欠点を見つけ直すようにいい、自らも彼以上のアイディアを出せと言われ、ハルの出したアイディアよりコストを5%落とせるものを出し、君はよほどハルが嫌いなんだなとクビをいい渡す約束をする。

 あっちもこっちももめごとだらけ。

 そして娘たちの能力もどんどん強まっている。

ワサビも国際的

2012-12-30 12:30:00 | ニュース
 わさびと言えば日本って感じが強かった。

 同じ辛みを与えるんでもトウガラシは各国にあるけど、ワサビはあまり世界には出回ってないんじゃない?

 後からッーンと来る所がダメらしい。

 けれど、あくなき、新しものの人類はワサビを世界的にしてくれるらしい。

 英国の会社が南部ド―セット州でワサビの栽培し、販売を始めた。

 欧州でワサビをこのように扱うのは初めてのことらしい。


 さすが英国?3年くらいかかって試行錯誤を続けて栽培に成功したらしい。ワサビって栽培難しいのかしら?

 やはり日本料理の人気がワサビに着目させる結果になったらしい。ある国民が好むなら、いいのかもしれない…よくある考え方です。

 これから、フランス料理にもワサビが登場するかもしれない。

 フランス料理も変わる。

 私はフランス料理は苦手だけど、少しは身近になるかしら?


 特にワサビ好きではないけどね。


 甘いもん党です。

キャサリン妃、今度は下半身出し写真掲載されてた

2012-12-30 10:02:42 | ニュース
 すがすがしい朝から、なんだという記事ですが。

 私が見つけたのは今日なんだけど、10月頃、デンマークのゴシッシプ誌「Se og Hor」が水着だけで下半身を出している写真を掲載していた。

 9月にもフランスでトップレス写真騒動があったと思うけど、イギリス王室、脇が甘い。

 ほどんど背中中心の写真などで、羨ましい肩甲骨って感じしかしない。



 懲りないというか、パパラッチがうわてなのかよく判らない。


 またキャサリン妃の親戚関係にあるカトリーナという女性がNYでストリップをしたらしい。これもずい分前じゃない?

 キャサリン妃とは1度も会ったことがなくカトリーナの祖母と、キャサリン妃の曾祖母リリーは姉妹らしい。


 とおーい、関係。

 日本の芸能界でも売れてるタレントの親戚が、ゴッシプ向けのグラビアを出したりするけど、あれより立場のある人は大変なことだろうな。

 ご懐妊発覚前のことだと思うけど、よほど注意をしないとなにされるか判らない。

 夫のウイリアム王子が母親、元ダイアナ妃のことがあるから、注意してると思うけどね。

 それを上回るのがパパラッチ?


 というより、イギリスの王室の権威とは何ぞやという扱いです。