老人雑記

生活の中で気づいた浮世の事

傘やの娘

2024-10-11 12:12:01 | 老人日記
                        

和傘を型どったランプセエード。
姉の家から無理やりぶんどった。

        

私は傘屋の娘。
姉は近所の人から傘屋のお嬢様と言って、この傘の置物をプレゼントをされたと言う。
姉妹だから当然のこと傘屋の娘だ。

それを、妹の私が横から、ぶんどっり,もらって帰った。
子供の頃が懐かしい。

        

父祖が作っていた傘の制作場所が私の遊び場だった。
傘を貼っている母の傍らで、母の昔話を聞いた。

女の子の生理の話も失敗をしないように聞かされたのも、母の仕事場だった。

        

年齢の離れていた姉は、傘づくりの仕事場で見かけたことは無い。

おしゃれの好きな姉はお年ごろ。
母の言うには、姉にはラブレターで風呂が沸いたと言うくらい、もてもてだったらしい。

女学校から、私が読めそうな本を借りてきてくれる。
お人形を作り衣装を縫ってくれたりする姉らしい姉だった。

傘屋のお嬢さまは、まことにイケメンのお金持ちの、おぼっちゃの男性と結婚をした。
このイケメンの義兄もやさしく、おこずかいを良くもらったことだ。

いつまでたっても姉は姉。
私が和傘を型どったランプシェードを、あれ!欲しいな~とおねだりすると、快くくれた。

私ほど傘に執着がなかったのか?
それとも、いつもむちゃくちゃな妹の願いを聞き入れたらしい。

         

傘を作っていた子供の頃は住み込みの和傘職人もいて、我が家は一番、輝いていた時代かも知れない。

姉は蝶。私はあだ花。
私は末っ子だ。
家族から我が儘をゆれされて、悔いのない子供時代をすごした。

鬼籍に入った父祖、父親代わりだった兄夫婦。最もやさしかった長姉。
肉親は姉と私に。
逢うたび、私より元気でいてよ。。。と手をにぎる姉。
いつまでも
優しい姉の健康と、私も一日でも元気でいられるように、お月さまに願っている。

秋だ。そんな家族の事がしきりに想いだす、ランプシェードのほのかな明かり。

               

     @     ランプシェードもるるほのかな秋灯
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jリーグのサッカーの試合を見に。。。

2024-10-07 11:59:06 | 老人日記
      

昨日サッカーの試合があったレグザム競技場。
年寄りの冷や水と言おうか、好奇心のかたまりの婆さまが、試合場の周辺が騒がしく賑わっていると聞いて見物、、、に、、

Jリーグのサッカーはまるでお祭さわぎ。

すごい人気だ。

たまたま散歩の途中に顔をのぞかせたのだけれど。。。

人波に押されて見物から、興味本位で見学を。。。。

      

いつも疲れると休むベンチの辺りはキッチンカーや屋台の出店で大賑わい。

      

私の心臓破りのゆるい坂は、訪れる人達がひっきりなしに登って行く。

辺りを見回していると、この周辺住民の無料観戦席に案内をしてくれるスタッフが声をかけてくれる。

たまたま私を案内してくれたスタッフのおかげで無料。
他の人は高額の観戦料金を払っていた。

これ幸いと、観戦席へ、、、 見学だ~。

2時をもって試合の開始。

                      

スタッフが会場の点検中。

        

会場に水を打っている。
綺麗な虹が生まれた。
さい先が良い。試合もきっと上手くゆくだろう。

         

子供達が大きな旗を。

         

テレビで観たことのある光景だ。
選手と手を繋いだ子供の入場。

試合より、私の見たかったのはセレモニー。

        

双方の選手達が並ぶ。
       
        

香川県側の応援席。

         
ガイナーレ鳥取の応援席。
この場所は私の座っている席から遠くて、応援の声も届いてこぬ。(聞こえにくい)

        

やっと試合の開始。

双眼鏡でも持ってくればよかった。

眼の悪い私は、遠い場所での細かい足運びや、せっている様子が見えない。
観客の声援が聞こえるだけ。
テレビの観戦が私には向いている、、、が臨場感だけは、この場所に来なければ味わえない!

歓声や大きなため息。
聴こえる。聞こえる。

もうこれで大満足。
賑わいの見物を見に来て、試合会場まで入場をさせてもらう幸にめぐまれた。
杖を付いて応援席に陣取る吾を客観すると、、、、

この会場。
今日は高校総体を催していると、散歩から帰った主人が言っていた。

私の好きな散歩コース。
何んと恵まれている環境だろう。

夜はベランダからライトに照らされる競技場が見える。(手に取るように)             

賑わいから戻ると又散歩に。
今は、白と紫の木槿が花を付けている。

見て、写真を撮って、周辺が散歩できたら、私の散歩バロメータが完了。



住宅内にある競技場。
昨日は音声測定の人が数人、私の帰る道で調べていた。
まったくもって応援の声は聞こえない。

私の耳には、大きな旗を何本も振っている応援団の旗が風を切る音が聞こえる😑 

しかし好奇心がおおせいな婆の自分に呆れる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナの予防接種

2024-10-06 09:20:02 | 老人日記
      

コロナの予防接種を受けた病院に咲いていたブーゲンビリアの花。
薄いピンク色の花が玄関先の壁を覆っている。
二階のベランダを越え、三階の壁まで伸びている。


全くえらい目にあった。
苦しかった。

接種をした左の腕が痛む。
少し腫れている。
寝返りもうてない。

身体中、熱を帯び意識は朦朧。
こんな経験、今まで何回もコロナの予防接種をしたけれど初めてだ。

コロナに罹った時だって、こんなに苦しんだかしら?。

      

食欲も無い。
一緒に打った夫は何んともないようだ。

一日、24時間を過ぎたあたりから、じわじわと落ち着いてきた。
お水が飲める。
アイスクリームを食べた。
誇張だけれど、死ぬのではないかと思ってたくらいだったけれど、、、

打ってから今日で四日目。
まだ左の腕は痛み、怠いましい。
足がもつれて、仰向けに転んだ。  何てこっちゃ!(◎_◎;)

隣接をしている、陸上競技場で花火(煙火)が鳴った。
今日は、Jリーグ公式戦「高松市発開催」の,,,,

        

好奇心の旺盛な私も元気だと、200メートル先のスタジアムへ見物に行くだろう。

      

スタジアムは住宅街にある。私の重要な散歩道。

笛やラッパの応援はご法度。

コロナの予防接種で、肉体も精神もちょっと病んでしまった昨今なのだ。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩ける

2024-09-26 23:01:14 | 老人日記
 

今日で三日、散歩が続いた。

コトコトと走る琴電を横目に散策を楽しむ。

昨日は散歩中に、包丁が伐れなくなっていたのを思いだし、店に寄って選んでいるうちに時間が経ち、私がたおれたのではないかと心配をした夫が迎えに来た。       

今日も散歩をするのが楽しかった。

                

公園に咲いている木槿の花を見、それから本屋に行く。
本屋で本を選ぶ嬉しさ。
別に欲しい本があるのではないけれど手芸の本を買う。

       

長い間の家籠り。
何か月?
不定愁訴の溜まった鬱々とした生活をしていたのだろう。。。

腰が治り、足がスムースに、、、、、歩ける。動ける。
当たり前のことが出来なかった日々から解放をされての散歩だ。 

心が健康になるのは、先ず身体が普通に健康でなければと、遅まきながら気がつく。
この幸せが、少しでも長続きしますようにと願う、まさに今 (◎_◎;) 

     
     @     車椅子止め仰ぎゐる木槿かな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生産性無し

2024-09-24 16:44:53 | 老人日記
     

一ケ月も以上になるだろうか。もっと、、
久しぶりに歩いて買い物に行った。

この体育館まで我が家から200メートルの距離。
腰は今日は痛くないけれど、買い物カートを引っ張ってちんたらちんたら、ゆっくりしか歩けぬ。

相引川を吹く風が気持ち良い。

黄花コスモスが土手に満開だと、4~5日前、夫が摘んできてくれた。
今日は一輪も無い。



    

ここ、屋島陸上競技場で、今週の土曜日から 令和6年の日本全国パラリンピックが開催されるそうだ。
大きい看板が。
歩いて初めて、このような大会が有る事を知る。
応援に来てあげなくては!

しかし、久ぶりの買い物。
疲れた。ほんとに疲れた。


最近の私は生産性の無い老人だ。
ちょっぴりもらう年金で生計をたてている。
年金が無ければに路頭に迷い一日も生きてゆけぬ。

こんな生活苦に追われる老年を過ごすとは想像をしなかった。

洋服だって、自分で縫う。デパートでスマートな手のこんだ既製品は欲しくても買えない。

旅にも出れぬ。(身体が悪いせいにできる。あきらめても、みじめでは無いが、、、)


           

社会参加もしない。
社会貢献も出来ない。
勿論ボランティア活動も。
反対に皆さんから親切にボランティアめいた事で道路を横断するする時も優しくされ、店舗のレジで時間がかかっても優しく見守られいる。

本音は哀しい。どうしてこんな身になってしまったの?て。。。。

老人の日に箱入りの梅干しを配ってくれた。
紀州産のりっぱな美味しい梅干し。
毎年、楽しみにしちゃってさ。。。。 (#^.^#)

政府に同情をする。
年金の受給者が多く、予算の大半、、、、ああ止めた。

口ばかり達者な生産性の無い老人。
政治も難しいと思いますね~!


      @    紀州産梅干し贈らる敬老日     







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする