
天気晴朗。
思いたち法然寺さまへお詣りに。

山門の前の駐車場に猫ちゃんが。
いつ来ても、お寺の周囲のどこかに猫ちゃんの姿がある。
駐車場に止めている県外ナンバーの車の前で、甲箱座りをした猫ちゃんがいた。
小春日和のお天気。うとうとと満足そうな居眠り猫。
ほんとうに、いつもいつも違った猫ちゃんに出合える私の好きなお寺さまである。
😻 小春かな甲箱座りの猫丸し

メタセコイアの並木が法然寺さまに沿って続いている。
この色づいた並木を観るのも目的の一つであった。
見事に彩づいていた。

文殊楼の辺りの紅葉が美しい。
階段を登らなければならぬが、最近の私の足では、足はすくむばかり。
下から拝ませていただく。

目えを転ずれば、五十の塔が聳えている。
少し風があり時々風鐸が鳴る。
🐈 猫すりすり足にまとふや小六月

仁王門を潜って灯篭がたくさん並んだ径を進むと元二尊堂へと導かれる。

美しい紅葉に映える五重の塔。
横には三仏堂が並んでいる。

あまり目をつかってはいけないから、法然寺さまの参拝のブログはここまで。。。。
毎日、目を病んで泣いている。
来週は紹介状を持ち医大へ診察に。
書ける時、思いつくまま少しづつブログに挑戦。
今日は薬局でブロ友と話を、
10分書けば10分休むように、、、、だって。
何が書けるもんか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます