
寝ても覚めても 目目目目 メメメ めめめ。。。
朝、一番目の目薬を入れる。
二時間くらいして二番目の目薬を入れる。
又、二時間くらい置いて三番目の目薬を入れる。
どうってことは無い、
今は、完全に目は見えている。

一月になると検査だ。
ややこしい検査の指針の票をもらった。
そして二月になると目の手術。
眼に穴を開けると、、医師は。。。
まな板の鯉だ。
少し、視力が落ちるかもしれぬが、緑内障が進んで失明をするよりはましか?
どうして?
私だけが次から次へと難病の試練をするのだろう。
二週間の入院期間を伸ばせるだけ伸ばしてもらい二月に落ち着いた。
最初は一月にと医師は言ったけれど、せめて二月にして下さいと頼んだ。
少しだけ抵抗を試みたのだった。
往生際の悪い事。
本を読む。テレビを観る。パソコンを打つ。
医師は制限はありません!
何をやっても良いですよ、、、だって!
テレビを減らして、本を読んでいる。
手芸も明日からやります。
健康的な趣味の私を苦しめる め大明神!
大切な大切な目よ。
緑内障とはまことに怖い病気なんだな。