花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

ナゴラン

2014-06-29 07:56:15 | 日記



           ナゴラン[名護蘭] ラン科

徳島県絶滅危惧 絶滅
環境庁絶滅危惧 ⅠA類

我が町には数十年前、沢山あったナゴランですが園芸用の採集で無くなってしまった。
写真の花は知り合いの家の古木に着生しているのを撮影させてもらった。
数年前には小さな1株が少しずつ増えて大きく成長している。大切に保存していただきたい。

四国から南方暖地の湿った樹上、岩上に着生。葉の長さ10~15㎝。
茎側に花茎を6~15㎝垂らし、4~10花をつける。花は径1.5~2㎝。
沖縄の名護岳にはえるのでついた名。
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする