花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

フキヤミツバ他

2016-05-03 08:36:36 | 日記



フキヤミツバ「吹屋三葉」 セリ科
絶滅危惧 徳島県(Ⅰ類











ヤマルリソウ「山瑠璃草」 ムラサキ科
山地の半日陰に生える。花冠は径1㎝。







ホタルカズラ「螢蔓」 ムラサキ科
日当たりの良い山野や、やや日陰の林下に生える。 







ヤマシャクヤク「山芍薬」 キンポウゲ科
絶滅危惧 徳島県(準絶滅危惧)環境庁(Ⅱ類
4~5月、茎の先に1個の花をつける。
花弁は白色で半開する。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする