花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

イワザクラ他

2016-05-04 07:57:26 | 日記





イワザクラ「岩桜」 サクラソウ科
絶滅危惧 徳島県「Ⅰ類」 環境庁「ⅠB類」
高さ15㎝の花茎を直立し、頂に紅紫色の柄のある花を2~4個散形に開く。














イチリンソウ「一輪草」 キンポウゲ科
花茎は単生、高さ20~30㎝。花は1個。











チゴユリ「稚児百合」 ユリ科
日本全域に産し、山地の林内に普通に生える。
茎は高さ20~40㎝。茎頂に1,2個の白花が下向きに咲く。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする