若人を送る言葉として
無限の可能性
を持ち出す人を時々見かける
夢を持ち
やる気を出し
向上心を持ってもらおうとの
気持ちから言うのであろう
それはそれで良いと思うが
有限なる生しか持ち合わせぬ人間に
無限なる可能性があるとは思われず
単にどのような可能性があるかわからない
ということを言っているに過ぎないのだと思われる
あまりに夢に振り回されるより
有限であることのやるせなさ 無力さに思いを馳せ
悲しみを胸に抱くことにより
やさしい眼差しを周りに向けることができるという面を
しっかり認識することの方が
今の生をより意義あるものとすると思う
無限の可能性
を持ち出す人を時々見かける
夢を持ち
やる気を出し
向上心を持ってもらおうとの
気持ちから言うのであろう
それはそれで良いと思うが
有限なる生しか持ち合わせぬ人間に
無限なる可能性があるとは思われず
単にどのような可能性があるかわからない
ということを言っているに過ぎないのだと思われる
あまりに夢に振り回されるより
有限であることのやるせなさ 無力さに思いを馳せ
悲しみを胸に抱くことにより
やさしい眼差しを周りに向けることができるという面を
しっかり認識することの方が
今の生をより意義あるものとすると思う