冒険家の食卓 C・W・ニコル 2021年03月16日 | 本 去年なくなった「ウェールズ系日本人」C・W・ニコルのレシピ付きエッセイ。とてもおもしろく、レシピも良かった。よかったというのは読んでおもしろいという意味で、全部作りたいとか、そんなことは全然ない。(^^;) まえからイギリスではウナギは蒲焼きでなく、ゼリー寄せにして食うという話を聞いていたが、食う気にならず、というか、うえーって思っていたのだが、ウナギの煮こごり、とあって、うまそうな写真なのだ。なるほど、これは食ってみてもいい。もしかしたら蒲焼きよりもウナギの味がするかもしれない。でも今のウナギの状況を考えるとなあ。 昨日はチェロピッコロでコレッリのヴァイオリンソナタを少し。ピッコロではオーボエや(横吹の)フルートのものを弾くことが多いが、g線を弾くのは快感だ。