一年前を振り返る…look back to a year ago---ヨーダ&消しゴム6 Yoda&erasers

2016年10月23日 | 日記
ハロウィンって
何ですか?のヒト
いないよね
What is Holloween?
No one asks
Nowadays

ミニ三昧 : イワコー消しゴム ヨーダ&おやさい3/ I love miniature goods - IWAKO Yoda&vegetables3
ヨーダさん畑でかぼちゃ見てるだけ?Yoda, Are you peepingPumpkins in the fieldヨーダ「あのかぼちゃ、ハロウィンっつーモノに使......


オサンポ walk - スズメ見なくね?4 we haven't seen many sparrows?

2016年10月23日 | 日記
秋虫の
音色に驚き
飛んで行く

Sparrows might be surprised
By Autumn insects' songs
Flying off

…正確には、信号待ちをしていたヒトが、すぐ足元にある小さな藪化した花壇を覗いていたら、チィー....チィー...と聴こえてきたので、あ、まだ秋虫鳴いてるんだ、と思っただけ、なのに…そこからバサバサッ! っと三羽のスズメが急に飛び出して来て、お! っと思う間もなく、瞬時に飛び立った…ということです。
で、飛び立ったスズメたちが、近くの信号機の頭に止まってホッと一息付いているという…写真ですかね。もう一羽は何処に?
お邪魔してすみませんでした…。
しかし落ち着いてから考えるといっぺんに三羽もいて久々の邂逅(大袈裟か)に嬉しさを感じるんですが。がしかし会えて嬉しい、と思うのは、ニンゲンだけなんすねぇ。

The fact is... I surprised the three sparrows when I was seeing the bush nearby and listened to the Autumn insects' song while waiting for the traffic light to change. The threes suddenly flied off the bush, then the two stopped at the head of the traffic light. Where was the one? Sorry for making you surprised. I just listened to the song...
I was happy to see them, three sparrows! But they seemed... they were not. It's only human's satisfaction.




オサンポ walk - 白粉花 four-o'clock flower

2016年10月22日 | 日記
オシロイバナ
まだ暖かいので
咲いてます

I'm four o'clock flower
It's been still warm
So, I'm blooming

ねー。しかし気温の変化が極端過ぎやしませんかっ。真夏日もういらないと思いますっ。
I see. There have been so big differences between the temperatures for each day. I wouldn't like to have days for real summer heat, yes.

オサンポ walk - スズメ見なくね?3 we haven't seen many sparrows?

2016年10月22日 | 日記
秋の暮れ
横たわるスズメ
手を合わす

In the autumn evening
A sparrow is lying
Pray for him(her)

はぁ…すみません。写真は現場(?)を遠目から見ているので何も写っていない風になっています。
信号待ちをしている時に、うう、道路に横たわるスズメを発見してしまいました。とても残念です。南無…。
何か気分を回復出来るモノやコトは? と空を眺めながら歩いている(少し危険ですね、車・自転車に気を付けましょう) 、ヒュイヒュイ(ニコマークの口の線みたく) 飛ぶ鳥を発見。
尾が長いですね。ナニドリですか。

Oh...sorry for...showing you the picture that is nothing to find. The picture was photographed from a bit far is about the place where I found a sparrow lying on the road. Oh dear. Sad. Pray for him.
I'd have liked to change my feeling, walking and looking around (be careful for cars and bicycles) , I found some bird that was flying like the mouth of smile (can you imagine?). The bird had a long tail. What kind of bird?

少し後で、ムクドリの集団? に遭遇。
After a little while, met a group of grey starling(might be)?


その少し隣りくらいに、待望のスズメ。
(左下にチュンしてます)
「三上修氏のスズメの本(ちょっと前にこのブログに載せました)に寄りますと、右手に見えるタンクみたいなところを寝ぐら(巣)として使うスズメもやはりいるようです。(本を読む前に既に観察済みでした-ピースマーク的な-) 居心地が良いので(?)、キープしているのかも知れません(?)。
とにかくまあ、ホゥッとしました。

The place where was a bit far from them, next to it, there was a sparrow that I was keen to see. (You can find her(him?) at the under, left hand side)
The books tell me (I upped them on my blog but it's only in Japanese), some sparrows use like a bucket on a telegraph pole as their nestle, sometimes they keep for their house. I already found out it before reading the books (like being proud of myself...)
I was satisfied and felt good with what I found.

オマケ。「スズメを探せ」です。

It's an additional photo, you could do "Where is a sparrow?" (Like Wally?)

オサンポ walk - スキマ草 : のいる処水のある処6 when they are, where water is

2016年10月21日 | 日記
枯れたとて
また芽を出す
ここが住みか

Even if I fall leaves
I get new buds
Because I live in here

前(確か去年辺り)にもブログに載せたことのあるスキマ草です。冬になると一度枯れて?いなくなってしまいましたが、今年の春過ぎた頃くらい?(記憶おぼろげです)からまた芽を出してきていました。
去年も成長はこのくらいのサイズまでだったように思います。水はあっても、土が少ない、とかでしょうかねぇ。
I uploaded this Sukima-soh around a year ago. When winter came, it looked to blast but when spring (not sure when, anyway) came, it had buds.
I think their development last year the same as this year, there might be enough water but clod might be not...?

一年前を振り返る…look back to a year ago---ヨーダ&消しゴム5 Yoda&erasers

2016年10月20日 | 日記
"タダ"のフィギュア(しかも、ペットボトルのフタに乗っていて、ペプシ(?)を買うと付いてきたオマケ)なのに、"感情"があるように思えるのは何故…? それだから"ハマった"んですかな…。
He is "just" a figure (and, it was a giveaway when we bought a 500ml bottle of PEPSI, we got one from many characters in STAR WARS series) but why I can see feelings on his face? That's why, I got into taking his photos around a year ago.

ミニ三昧 : イワコー消しゴム ヨーダ&学校の思い出4/ I love miniature goods - IWAKO Yoda&schooldays4
はかりごと測りより謀(はかる)上手いヨーダ(?)Scale or Measure,Or DeceiveWhich is good at? Yoda?(In Japan......