![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
翌朝、ゴールデンウィークの一番忙しい時期だというのに
若女将のゆきさんと
ご主人のみつおさんが伊香保を案内してくださった。
伊香保は坂が多い。
石段が有名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/89/cd973d168c353d1268afcdd545bdde8a.jpg)
石段の両サイドにはお店がいっぱい。
昔ながらの情緒ある
お土産もの屋さんや、お饅頭の店、
射的なんかもある。
若女将のゆきさんは人気者で
どのお店に入っても
皆さんと声を掛け合う。
息子と姪っ子は
レッドクリフばりに、本格的な弓矢に挑戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9f/2b5adeaf3459e576cd40d11aeea7708f.jpg)
結構、難しいみたいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cc/62d01593ae628956bacc628d984841f3.jpg)
石段の一番上には<伊香保神社>。
ここは子宝祈願の神社なのだという。
若女将のゆきさんは
昨年、みつおさんと電撃結婚。
で、すぐに赤ちゃんが出来て、今は5ヶ月の安定期。
やはり、伊香保は子宝の湯、神社も子宝のご利益があるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c6/e3bdcbb98536ca18e34a7910dc7fd1c8.jpg)
伊香保神社のそばの橋の上。
新緑がまぶしい。 なんと下の川は温泉(源泉)が流れている。
若女将のゆきさんの案内で
伊香保の散策はとっても楽しいものとなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d5/184c7fda6129e30bb1ed455f2452befb.jpg)
石段を一番下まで降りると
関所がある。
私たちはこの後、渋川にある
いちご農園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
もうだいぶいちごの季節は終わりのほうでしたが
お腹いっぱいになるほど、
いちごを摘みながら、頂いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cb/6e982ba5607446fcd6a8f9cdc0dd3240.jpg)
水沢観音と榛名神社の強力なパワーを頂き、
旅館では若女将のゆきさんとご主人のみつおさんの
温かいホスピタリティーを頂き、
ココロに残るゴールデンウィークの旅は終わった。
伊香保では
私は実は<愛>について
目からウロコの体験もした。
このお話はまた後で。